忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    デフォルトは白。

    なんだけど、+性能が色々と付いてたり、全く何もないのとかもありました。

    これのレア度が良く分からない・・

    多分、白<緑<青<紫<黄色
    の順にレア度が高く、強力な物が多いっぽい

    なんだけど・・
    結構性能表記がアテにならないんですよねー・・

    白の方が強い事も多々あるし、紫とかで値段も高いのに、
    -性能ばっかりだったり

    PR

    Coopで部屋を選ぶ際、その人が今受けてるクエストの名前が表示されます。
    これをみて、あそこか・・と大体の進行具合がわかるんだけど。

    最近、レベル20後半から30後半の人達が、
    一番最初のチュートリアルをやってるのが目立ってます。
    「なんで??」

    なんか、プレイスルー?プレイスロウ?
    とかいう表示もあって、これは周回数の事じゃないか・・と思ってたんだけど、
    全員1なんですよねー・・

    一旦、誰かのプレイに参加して、クリアして、二週目とかかな?
    とも思ったんだけど、それなら、なんでチュートリアルを受けてるの?
    私はエンドみたけど、最初からじゃないよ??
    まだ、真のエンディングじゃないの?

    最終ボスを倒したとき、凄い数のアイテムが散らばって・・
    「え?」っと思ったけど、エンディングに・・

    「あー・・終っちゃった・・」
    と、寂しい感じに浸りつつ、エンドロールも終了・・

    と、思いきや!
    やってくれました・・

    新たなクエストです!w

    「やったーw」と、歓喜したのはいいけど、
    私は本当にギリギリでの勝利だったので、
    弾は残り80発^^;

    いやー・・寂しい・・

    もう最後、もう最後、と思いつつも、
    新しいマップが次々とでてきて、一体どれだけ作ったの?って感じだったけど、
    ついに本当に最後の決戦を終えました。

    クエストは120~130位あるかな?
    リリスでクリアしたんだけど、他キャラでは知らないクエストとかもやったし、
    多分、リリスでは全部やり遂げてないと思う。

    マップは30近くあるんじゃないかな?
    一回、数えた時は、20を越えてたから。


    とうとう発売された・・と思う・・

    ずっと拡張を待って、Follout3のプレイを禁止してたんだけど、
    耐えられなくなって、ボーダーランズを繋ぎに・・と思ってたけど、
    予想以上に嵌ってます。

    なので、Follout3はもうしばらくおあずけ。

    ボーダーランズはFollout3に似てます。
    あっちはリアルで、こっちはコミカル。
    GTA4とセインツロウみたいな感じです。
    ゲームの操作性も、Follout3よりも、ボーダーランズのほうが軽い。

    もともとリアルで作ってたのを、トゥーンに変えたという事だけど、
    成功じゃないかな?
    重苦しい雰囲気で進む感じじゃないし、気軽に遊べる感じでいいと思います。

    ただ、PS版は3人称視点がないので、折角色とか決めても、
    自分の姿を殆ど確認できない><

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]