忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    0cf2e1a1.jpegはぐれ者も無事に成敗し、帰る途中です。

    とても怪しい部屋に行き着きました。
    左のバルブや、テレビのスイッチ等、4つのスイッチがあるんですけど、
    特に何も起りません。

    ただ、前方の宝箱の上に見えてる赤いランプが、スイッチを押すたびに何個か緑に変わるので、
    全部のランプを緑に変えることで、何かが起るはず。

    別の話になりますけど、トークン。バッドアスランクですね。
    バッドアスランクは1300くらいになってて、前にも書いたかもしれないけど・・
    基本的に銃器の強化はしてません。
    どうしても他に無い時だけ、銃の精度だったかな?それは取ってます。

    PR

    2c28a932.jpegやっと・・やっと腐食の武器をゲットしました><

    これがロボットに効くはずなので、今後の戦闘が楽になりそうですw
    武器の性能的には・・特に良い品でもないんですけどね・・


    サンクチュアリに戻ったら、1000円位、スロットで遊んでるんですけど、
    それでゲットしましたw

    あと、MOXXIにも、1000円位づつチップを払ってます。
    チップを払うと、色々とお話をしてくれます。

    がっくりです;;

    ローランド救出のクエストを終わらせたんですけど、
    SSが一枚も撮れてませんでした;;

    かなりの激戦で、いっぱいSS撮ったはずだったのに><

    内容的には、ダストから新エリアに移動して、ハイペリオンの工場みたいな所で戦います。
    そうそう、ダストもちょっと回って、宝箱とかエコーのSSも撮ったのに・・

    序盤からロボット兵がワラワラでてきて、ハイペリオンの社員みたいな人型も混じってました。
    数もかなり多くて、どれくらいだろう??3-40体はでてきたんじゃないかな?


    e762ba5b.jpegカルト教団クエストは、連続していくクエストでした。
    一個の目的だけで完了するタイプじゃなかったです・

    これは、マッチスティック。
    次は、この子を運んで行くよう、指示されました。


    今回は、1で登場したキャラ達が多数、登場しています。
    というか、引き続きって感じ。
    しかも、1ではプレイヤーだったキャラ達が味方としてクエスト進行していくので、
    ちょっと感動します。

    ed5a9f53.jpegローランド救出で新エリアに来たとこまで書いたのに、
    これで新エリア終了^^;

    結局、ローランドの救出はできず、輸送船?で運ばれて行きました・・。
    あんなコンテナみたいなのが、空を普通に飛んでるなんて・・

    このエリア自体は別に難しくはなかったんですけど、ロボットが相手で、
    ロボットにもカミカゼがいたり、空を飛んでるのとか、修理するのとか・・

    結局、腐食の武器を探すのはやめて、前の状態で突っ込んだけど、
    いけちゃいましたねー。

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]