忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 07
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ペットを導入してから、カメラ移動でカクツキがでてしまい、早送りしているとプチフリーズ・・。
    一時間位すると、強制終了、という、まともに遊べる環境ではなくなりました・・。

    カスタムマップをやめて、デフォルトの街でやってみたけど、
    もともとデフォルトの街は重いので、やっぱりだめ・・。

    それに、デフォルトの街って拡張できないし、特化しちゃってるから、あれもこれも・・っていう遊びが難しいんですよねー。

    という訳で、従姉妹に相談したところ、ペットはとても重いらしく、ペットを諦めろと・・

    仕方ないので、ショータイムを導入することにしました。

    PR

    全てのデータをアンインストールして、フォルダも削除しました。
    で、再インストール。

    ベースゲームをインストール後に、ちゃんと動くか確認しようとしたら、
    ランチャーのアップデートがきてしまい、1.36だったかな?が当ってしまいました><

    なんか、今までだと順番にパッチも当てていかないといけなかったと思ったんですけど、
    今は、ベースに最新パッチが当る仕様に変わったみたいで・・。

    というか・・なんで最初からこの仕様じゃないのかが・・

    そして、不安なのは、この最新パッチが、今までの分のパッチを全て含んでいるのか・・あやしい・・

    カクカク状態は解像度等を弄っても治らないので、恐らくグラフィック処理の問題じゃないっぽい。

    しかも、家の中をクリックすると強制終了される・・。

    そこで検索してみたところ、DEPだったかな?メモリーの設定の方法をみつけました。
    これ、レイトナイトでも確か設定した記憶が・・。

    調べてみると、案の定、レイトナイトのEXEが設定されてました。
    ベースのEXEを設定し、シムズを起動したところ、カクカクもあまりなくなり、強制終了もしなくなりましたw

    長かった・・プレイするまで長かった・・

    ちょっと体調を崩し、更に色々と問題もあって、スカイリム(というか、ゲームを)中断していました・・。

    その後、ちょこちょこと違うゲームもしてたんですけど、あまり気乗りもせず・・。

    で、シムズ3を久しぶりにやろうかと。

    ただ、かなり久しぶりの起動だったので、操作方法もわすれてるし、MODもいっぱいいれてる上にアップデートもきてて・・

    と、てんわやんわの状態><

    前記事で、話そうと思ってた内容から逸れて、違う話をしてしまったので、
    今回はちゃんと2の話を^^;

    久しぶりにやったけど、かなり体が覚えてるようです。操作はちょっとてこずってますけど・・
    頭では覚えてないけど、反射的に攻撃を回避したり、画面外の敵もちゃんと把握してたりと、
    身体の記憶って凄いなぁ・・と関心しました。

    で、ずっとスカイリムをやってたので、スカイリムの影響がでてきてるっぽいんです。

    オブリの時は一人称視点でプレイする事が多かったんですけど、
    スカイリムでは、3人称視点でプレイばかりしています。
    一人称視点だと、ものすごく酔ってしまい><

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]