忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    協力プレイを数回やらせて貰って(一方的に^^;)、結構疑問が出てきてるんだけど、
    チャットの機能はないのかな?
    結構、2人でやってるから、何をすれば??って思う状況になったり。

    ガレージも覗いて見たけど、一応出せるんだけど、車の台数がかなり減ってました。
    お互いに所持した事のある車限定、とかそういう事かな?

    ミッションも、アクティビティとかだと、レベル1で終了のものとか、レベル6までやれるものとか、
    なんだろ?そこら辺がまだ、よく分からないです。

    あと、私はギャングとかみると撃っちゃって星が付くんだけど、
    警察に追いかけられたりした時も。
    警察は手を出さない方向なのか、ドンパチOKなのか、とか。
    一般人の虐殺っていうのは、ちょっと困るんだけど。

    マイクっていうのは、付けてないんで、チャット以外は駄目なんだけど、機能がないなら・・。
    PCがあれば、こっちで目的とかだけ話をしたりとかっては出来るかもしれないけど。

    まあ、もうちょっと誰かのゲームにお邪魔して、色々体験してみたいと思います。
    そうそう、チート。
    私はチートは使ってないんだけど、相手の方がね、チートを使っています、って警告みたいのが出て。
    まあ、いっか、と進めたんだけど、初めてUFOを見ましたw
    んー、空をユラユラ散歩しただけなんだけど、意外と楽しいかも。
    あれもチートで出すのかな。ちょっと欲しいなぁ・・。

    さて、オフの時間が激減して進んでないんですけど、
    オフの方は、車探しと散歩をしてます。

    Image030.jpgまあ、散歩してても、写真を撮るタイミングがなかなか無くて、
    「お!」って思えるのって、動いてるハプニングとかが多いので。
    動画だと面白いんですけどね。

    ここは、一番最初の、セインツの拠点です。
    このすぐ近くに自宅もあります。
    ミッションが進むと、この拠点の使い勝手が良くなるんですけど、
    最初は地下なんで、移動が面倒に感じますね。

    Image029.jpgこれは、大通りから拠点に入るポイント地点。
    この電飾看板が結構目立つので、目印になってます。

    拠点周辺は、浮浪者とかが多く、かなり治安も悪いところです。
    道路を幾つか挟むと、「うっふ~ん♪」なお店が並ぶ地域があります。
    まあ、この拠点周辺も、似たような看板がチラホラ。
    電飾が綺麗なので、写真を撮ってるんですけど、
    結構ね、そんな写真ばかりで、載せられないものも。

    Image025.jpgこれは、自宅の近くに立つビルの看板。
    これ、結構いろんなポイントから見えるのと、
    ここにしかないのかな?
    かなり目立つので、地図をみなくても、これを見つければ自宅に
    帰れるようになりました。

    そうそう、GTASAで、マップを覚えようとしたんですけど、
    全く覚えられなかったんです。
    今回も、これだけ街が出来上がってるんで、地図をみないで遊ぼうって思ってるんですけど、
    100キロ以上走って、街をくるくるしてるんですけど、全然覚えられません^^;
    この拠点周辺だと、なんとなく掴めてきたんですけど、驚くほどに覚えられないですね。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]