忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ガレージで車の順番を変えられない、ということで、
    一気にギャング仕様の車を集めて、まとめて置こうかと。(ミッション除く)
    車泥棒ミッションが進んでないのに・・。

    で、取り敢えず、自宅付近にたむろしてるサムディに喧嘩をしかける。
    サムディの車は大きいし、速度も遅いのであまり興味ないんだけど・・。
    星の数が1・2個、3個、4個、5個と上がっていくにつれて、乗ってくる車が変わっていくみたい。
    (星4個で最後の車が出現するのも確認)
    で、結局、車種は4種類あるみたいで、あとは改造とかステッカーの違い。
    ステッカーの模様とかは、改造屋さんに持っていけば変えられるけど、
    ギャング仕様のステッカーもあるっぽくて、それは改造できなかった。

    ミッションをクリアしたりすると、たまにギャング仕様の車が使用可能に・・みたいなのがでるけど、
    どこにあるのかな??
    自分のセインツ使用は、本拠のギャングカスタマイズにでてきたけど、
    サムディとか、解除されたけど、どこにもない・・。

    それは置いといて、サムディとブラザーフッドの2勢力の車は
    2回づつやられたけど、なんとか4種類ゲット。もう、ステッカーはいいや・・。
    しかし!
    残るローニンが・・。
    ローニンの車は、バイク2種、車2種。
    そして各種に、4種類の漢字のロゴがあつらえられ、
    車に至っては、さらに波模様の何種あるのか分からないステッカーが・・。
    漢字のロゴのみでも、全種集めたら16台。

    うーーん・・。
    全部集めるのは大変かも・・と思いつつ、2時間位、激闘をこなしてみた。
    結果としては、私には無理だ!
    まず、漢字ロゴのみを狙っても、戦闘が激化していって、車種がかわっちゃう。
    そして、重複してて、目当てのロゴがでない。
    改造によって、ロゴが見えないものがある。
    ケンシンだったかな?なんか、そんな名前のバイクが全くでない。
    そして、ローニンは強すぎる!

    とにかく、ローニンの車は引き離せない程のスピードだし、
    マシンガン装備が多くて、2-3人に撃たれたら、即死する勢いで体力が・・。
    自宅付近でせっせと車庫入れも星4位までで、
    星5になったら、突っ込んでくる車をよけつつ、4-5人のマシンガンをかわし・・
    という具合に、やられた後の疲労感といったらないです;;

    でも、なんとか龍のロゴのバイク1種と車2種は手に入れたので、
    残るは、その大きなバイク1台のみ。
    それが・・2日に渡って挑戦してるけど、全くでてこないんですよねー・・。
    なんか、条件があるのかなぁ・・。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]