忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    セインツには、CD集めやタグといった、マップ上に点在してる宝捜しみたいなコレクションゲームが
    あるけど、これが全然見つからない。

    当然、車が通る主要道路沿いとかにあるわけもなく、
    民家の裏とか、屋根の上とか、隠されてるわけです。
    でも、運よくみつけてみると、そんなにいやらしい隠し方をしてるわけでもなく、
    結構フツーにあります。
    逆に、あそこは怪しい!とか思えるとこに、結構ありません;;

    毎日セインツをやってるけど、マップ探索も全部できてないし、
    CDもタグも、20以下しか集めた事がないです。
    まあ、ゲームを50%もやってないっていうのもあるけど^^;

    ミッションを追いかけたり、目的をもってやってないから、
    進行はひどく遅いけど、それだけフラフラしてて楽しめるって事でもあります。

    新しく始めたデータでは、見た事ない車をすぐにゲット。
    改造してみると、かなり乗りやすいw
    フェニックスだったかな?前回はそれをメインにしたけど、結構よく曲がるし、
    スピードも速いから、運転が上手ければいいんだけど、
    脱線して一般人をはねちゃうんですよねー。

    ハチャメチャに暴れながらも、一般人はなるべく巻き込まない方向でいたいので、
    カーチェイスとか、抗争が始まると、むやみに突っ込んでくる一般人にイラッとしたりしますw

    地図をみないでフラフラしてたら、滝を発見したり、
    海から街の地下に伸びる下水洪の中に入っていけたり、
    怪しい賭博場みたいな奥には金庫があって、お金をごっそり頂けたり、
    おおwって思える所がかなりありますね。
    海も、天候で荒れるし、潜れないのは残念だけど、荒れた海に飛び込むとガップンガップンされて、
    とてもリアルです。
    ボタン一つで、近くの陸にあがれるあたりは、ストレス軽減としては素晴らしいと思いました。
    まあ、波に煽られながら泳ぐのも楽しくて、結局泳ぐんだけどw

    と、最初は結構小さいかな?とか思ってたマップも、空、陸、地下、建物内部と、
    行ける所が多いので、広く感じます。
    歩いて街を回ろうとしたら、凄い時間かかるだろうし。

    残念なのは、稀に建物内に手榴弾があったりするけど、
    武器とか、なんか取れるアイテムが殆ど配置されてない?事かなぁ。
    いっぱいオブジェクトは作り込んでるけど、利用できない;;
    あと、椅子に座ったり、道端に座ったりが出来たら・・。
    街の人達はしてるけど、こっちは出来ない・・。

    大学のキャンパスに寝転びたかったなぁ・・。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]