忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Image024.jpgはい。これが私が原チャと呼んでるバイク。
    ビーーーっという軽い音を発しながら、ゆっくり走ります。

    速度がないので、運転はとても楽です。

    まあ、どの車もそうですけど、探すとなかなか出てきません。
    これも、出てきても、なかなか事故にあってくれず、
    放置されてる事がないので、ゲットするのに苦労しました。
    かなり速度に問題があるので、ニトロを搭載してます。

    まあ、散歩用なので、スピードは遅いほうが良かったり。

    これでストッピーやウイリーに挑戦してたんですけど、
    どうしてもニトロのスイッチが入ってしまい、2つ星止まりです。
    ストッピーでニトロが出ちゃうと、道路にめりこんだりするバグが発生しますね。

    そういえば、嵌りとか、支障が出る問題って全然起こってないなぁ・・。

    Image026.jpgこれは、自宅近くの改造屋さんです。
    わざわざここに持ち込んで、改造をしたりしてます。

    改造屋さんは数件、点在していて、どこでも同じなんですけど。
    ちなみに、改造屋さんはガレージ機能もあって、
    ここでガレージの車を呼び出せます。
    入れる事ができないんだけど・・やり方があるのかな?

    ここにくる近道は段差と進入禁止!みたいななんていうんだろ?柵みたいなのがあるんだけど、
    そこを突っ切ると、自宅からすぐこれます。
    ただ、車高が設定されてるのか、段差を超えられない車があって、
    勢いよく突っ込んで、改造したての車に傷をつける事があります;;
    なので、超えられないと思ったら、バックで進入すればOK。
    (って、誰もそんな事きにしませんよね・・)

    Image019.jpg頑張ってもう一枚。
    白バイです。
    二台ゲットしたので、一台を改造しました。
    紫バイですね。

    アメリカンタイプのバイクと大差ありません。
    速度は思ったほど無く、カーブも厳しい。
    あと、跳ねる。
    使い勝手はそんなによくないです。
    サイレンがついてるので、鳴らせば皆が道を開けてくれます。
    アメリカンも、これもそうなんですけど、もうちょっと大きくしてほしかったかなぁ。
    この主人公、性別は選べるけど、身長は男性なので、
    街で一番大きいんですよねー・・。だから、バイクが小さく見える・・。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]