忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    全く書く気は無かったんだけど・・
    流石にディスガイアの話が3回目にもなると・・
    って事で、カテゴリーを追加しました。

    かといって、追加したところで、これといって話しもないんですよねー。

    まあ、今回はちょっとゾンビの話。

    ゾンビの話というか、レベル上げとかの話なんだけど。

    マオのレベルが170を超えて、盗賊が130位かな?
    で、他のメンバーは平均50位になってるんだけど、
    アイテム界を進む事ができなくて困ってます><

    店売りの装備で強いやつを鍛え様にも、10階までたどり着けず、
    しかたないので靴とかを鍛えたけど、防御とか上がらないから強くならず。
    ちょっとレベルの低い武器とかを鍛えても、10階程度では店売りの方が強く、
    20階まで潜る事はできず・・。

    ディスガイア初心者さんなら、こんな経験もあるんじゃないでしょうか?
    それを、今正に体験してます・・;;

    ズルをすれば、トロの剣とか装備して進めるけど、あれ、あんま好きじゃないし・・。
    トロが嫌いとかじゃないですよ。武器としてのデザインが好みじゃない。
    ネタ装備的なものは、あまり好きじゃないんです。

    で、サイトをみたところ、Lv99の敵は経験が多くて、レベルが楽にあがる・・と。
    そういう面倒な事も好まないのですが、背に腹は変えられない、という事で、
    Lv99の敵を作ってみました。

    で、マオで倒した所、170台でも、1匹で2-3レベルあがるっぽい。
    凄いですね!
    でもね・・いかんせん、面倒です。Lv99を作るのが。

    「エリエリ!」のきのこマップで、以前はレベルを上げたんだけど、
    エリエリは強くて、返り討ちにされるので、Lv99のゾンビでどうにかならないかなぁ・・と。

    で、思いついたのが、学級界。
    Lv99の敵の学級界に入れば、99の敵として経験一杯の敵がでてこないかな??
    って事で、第5話のゾンビマップでLv99ゾンビを作り、
    ゾンビを捕獲。
    で、その学級界に潜る、という計画だったんだけど・・。
    (学級界は潜ってないから、多いか少ないかも判断できないけど)

    ゾンビが捕獲できない!!

    マオのレベルは99以上あるし、盗賊もベースに残して入れたけど、
    捕獲出来ずに、ベースが破壊される><
    「なんで?2の時は敵よりもレベルが高ければ、捕獲できたよね?」
    と、手を変え品を変え、チャレンジしたけど駄目。

    しかたないので、サイトを見てみたら、
    1・主人公のレベルが高い事
    2・そのキャラを作れる事
    らしい・・。

    第5話のゾンビは、「コープス」っていうゾンビで、私が新規に作れるゾンビは、
    最も下級の「ゾンビ」ってやつだった。
    これって、私が「コープス」を作れる様になってないと駄目って言ってるの??
    そうだとしたら、私は一回、ゾンビを自分で育てないといけないって事??

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]