忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    と、その前に、DLCがでてると思うんですよねー・・。
    欲しいけど、アカウント取ったり・・なんか難しそう・・

    さて、ボーダーランズはとても面白いけど、
    当然、人それぞれに好みがあるので、
    私は、こうして欲しいという事をちょっと・・。

    まず・・
    クエストを、オンもシングルも共通にするなら、報酬は全員に。
    (協力プレイでクリアした事になってしまう為、協力者はその装備は貰えない)

    ドロップアイテムは、装備品はホストに優先権を。
    (ボスを知らないうちに撃破され、アイテムを全部もっていかれる)

    弾は、お金と同様に全員分配か、倒した人に優先権を。
    (弾を譲る人がいないので、弾切れを起こして叩くしかなくなる)

    クエスト報告はホスト以外出来ないように。
    (ホスト無視でどんどん進められないように)

    エリア移動はホスト以外出来ないように。
    (ホスト無視で、エリアチェンジしてクエストを進められないように)

    クエスト進行アイテム等もホスト以外は触れないように
    (ホスト無視でクエストが進行していく為)

    ロビーで職が分かるように

    ホストは部屋設定を作れるように
    (レベル制限等)

    簡単なモーションか、噴出しアイコン等を出せるように
    (ここだよ!ってアピールしても、無視されるため)

    敵のレベルは自分のレベルに応じて上がるように。
    タレットの攻撃力をもっと下げて。
    ローランドの、敵を倒して回復は消して。
    人の回復はリリスのスキルにして。
    敵を倒して回復は、ブリックのスキルにして。
    得意武器の熟練度は上がり易く、他は上がりにくくして。
    乗車中は体力が減るようにして。

    これ位かなぁ?
    これだけあれば、オンでホストでもいいし、サポートでもいいし。
    今の段階では、協力プレイじゃなくて、誰が先に倒すか、盗るか、っていう、
    競争なだけです。
    ホストで部屋を作る方が、損をします。

    でもさ・・システムで規制しなきゃ、協力プレイは出来ないっていう・・
    なんか、寂しい感じですね・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]