忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    Coopをやると、高確率で喧嘩を売られます。
    私はPVPや対戦は好まないので、無視するか、
    最近はキックします。

    でも、今回はレベル50の人がきて、
    アリーナに強制ワープさせられ、対戦しろと・・

    レベル20にもならない人を相手に、さらに人のゲームに参加しておいて、
    強制移動させて喧嘩って・・
    と、テレビを叩きたくなるほどに頭にきたので、
    即効でキックしてやりました。

    多分ですね、決闘で勝つとか、何人に勝つ、とか、
    そういうトロフィーがあるんだと思うんですよねー。

    だから、レベル下の人を相手に、ホスト無視で決闘を始めるんじゃないかな?

    まあ、私みたいに、ホストじゃないから、とか、マナーが、とか・・
    そういう事を言うのは、多分、少数派で、私の方が馬鹿なんでしょうね・・

    ある程度のクエが終って、街で各々清算とかをしてる時に、
    ちょっと叩いてみて、乗ってくるかみてみる。
    乗ってこないなら、諦める。
    って方法はとれないのかな??

    それか、ホストで部屋を作ってください。

    対戦に負けても、すぐ復活できるけど、HPは減ります。
    それをいちいち回復させてあげる為に、
    自分のスキルを捨てて、回復スキルを取ってるんじゃないんです。

    回復して、って目の前で催促するのもやめてください。

    あ、戦闘で減った時に、横にたって回復を待ってくれるのはありがたいです。
    みんな瀕死だろうとかまわず突っ込むし、逃げ回るので、
    回復するのが大変です^^;
    復活させる行為は、多大なリスクがあります。
    なので、回復を優先して、やられない事を心がけてほしいです・・

    回復と復活に奔走した挙句に、誰にも助けてもらえず、
    何万もの出費をするのは、本当に悲しくなるんで><


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]