忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、最初は瀕死の状態にされましたけど、
    私程のテクニックと反射神経があれば、こんな場所でも生き抜いていけます!

    敵を観察した所、敵レベルは30前後。
    3-4種類の敵がいて、それぞれ特徴があります。

    まずは普通の敵。
    シールド付きと付きじゃないのがいて、
    シールド付きは、もちろん硬いです。

    次に、盾持ち。
    盾を片手に装備した兵士で、完全防御してきます。
    普通にマシンガンとかを撃ちこんでも、ダメージ0。
    なので、ヘッドか、足。もしくは、リロードモーション時に畳み掛ける。
    炎属性とかで燃やせます。

    そして、ハイパーアーマー。
    黒いアーマーに身を包み、動きは遅いけど、弾丸を弾きます。

    多分、おおまかに、この3種だと思う。

    あと、やってみた所、炎属性のロケランを撃ちこめば、みんな燃えます。
    でも、つまらない・・。

    で、敵もかっこよくて、スっと横飛びで弾を避けます。
    今までの敵でもやってたけど、ここの敵は頻度が高い。
    特に、ライフルを撃つ速度が、相手のタイミングと同じだと、
    バシバシ避けられます。

    物陰にダッシュして、しゃがみ、攻撃前と後に、横飛びで回避するテクニックを持ってます。
    あと、ローランドと同じく、タレットを設置しますw
    これは見た時に興奮しましたw

    あと、回復手榴弾を投げてきて、回復する敵もいます。

    で、ここの敵はボロボロと装備品を落とし、それが高額の装備品なので、
    全部回収して、入り口で売り払う、という荒稼ぎができますw
    装備品もレベルが高く、ここで使い易い、いい装備に取り替えようと思ってます。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]