忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    初代のリリスは、無敵のコンバットライフルがあったので、
    なんとか37でクリアできたけど・・

    二代目は、その武器がありません。
    ただ、初代よりも、違う所で凄いキャラになってます。

    一個は、+13弾回復のショットガン。
    撃ちつづけても、減ることがないです・・
    ただ、外見が好きじゃないのと、スコープがないので、
    残念・・;;

    次に出たのが、+2レアアイテムドロップMOD
    こんなのあるんだ!?って驚きました。

    で、次に、+6SMG弾回復MOD
    これでSMG撃ち放題w

    普段はレアドロップをつけて、Coopでは弾をつけてます。
    逆にしろ!って言われるかもしれないけど^^;

    まあね、弾切れ起こしても嫌だし、
    親切な人となら付けるけどね・・

    PR

    二代目のリリスは、レベル36でのクリアとなりました。

    最初のリリスは、全部の武器を半端に使ってたんだけど、
    二代目は4つに絞ってます。

    なので、どんなに凄い武器であろうと、
    使わない武器は全部売り払ってます。

    なのに、なぜかお金が全然堪らない・・

    初代はレベル37で、500万以上あったのに、
    二代目は100万ちょっと・・

    なんだろ?この激しい差は・・

    さてさて、続いて二回目の参加。

    素晴らしいサポートガンナーの姿を思い出しつつ、
    またしてもレベル24のCoop部屋に参加しました。

    今度は、ヒゲのハンターさんです。
    Rom中だったらしく、待っててもピクリともしないので、
    ちょっと発砲したら、気付いてくれました。

    ハンターさんはね・・ちょっと苦手です。
    ブリックさんも苦手だけどね・・

    でも、しかたないです。
    参加したからには、頑張ります!

    私はスロー攻撃を取ったばかりで、武器も弱い。
    このレベルだと、敵を瞬殺できないので、
    兎に角、敵をスローにするのを優先しました。

    その後、敵の頭を狙っていく戦法です。

    頂上からの高射砲は、左右の崖や、物陰に隠れれば防げるけど、
    そこには、敵が待ち受けています。

    つり橋を渡る際は、クーロンの攻撃があるので、一気に駆け抜ける。
    ただ、その先には敵が待ち受けているので、
    突っ込んで一気に叩くか、遠方から先に排除するか。

    シングルだと、遠方から確実にってできるんだけど、
    Coopだと、突っ込みになるんですよね・・

    クーロンと言ってるけど、本当はクロム?
    Kromって名前のボスです。

    最初に、クーロンって読んじゃったので、それで通してますけど^^;

    このマップは、崖の谷間に作られた居城マップです。

    谷底からスタートし、崖に張り巡らされたつり橋を渡りながら、
    どんどん上に昇っていくマップです。

    転落すればアウト。
    頂上からはクーロンが猛攻撃をしかけてきます。

    このマップに来る前に、Coopだと、激戦がまちうけてますね^^

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]