忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    d5337bb6.jpeg新しいマップに突入です。
    といっても、まだ寄り道っぽい感じみたいですけど。

    岩と砂漠の地帯で、1でも似たような感じの場所がありましたね。
    敵が車にのって暴れてるので、徒歩で散策するのは困難だと思います。

    あと、このマップでは敵がヘリコプターみたいな乗り物に乗って、空からミサイルとかを発射してくるので、
    非常に危険な場所です。

    空の敵対策はどうしたらいいんでしょう・・
    結構素早いし、動きも一定じゃないから、当てるのが難しい。

    e2067c7c.jpeg「大事な武器を運んでんだ!」
    みたいな声がしたので、うろうろしてたら、この車が走ってました。

    護衛の車が二台ついてて、それを倒すと、武器はもってけ!と。
    屋根の荷台に宝箱があります。この車自体は無敵みたい。

    これは・・何のイベントなんだろう?ランダムイベントみたいなのがあるのかな?
    それとも、クエスト進行上のイベントだったのかなぁ?

    925dd7bb.jpeg車から強奪したスナイパーライフル。
    愛用してきた銃よりも、2倍近くダメージ値が高いので、即交換しました。

    連射もできるし、安定してるのですごく使いやすい感じです。
    180%クリティカルっていうのも魅力的w

    スナイパーライフルは、基本的にダメージ値を重視してます。
    一撃必殺で、クリティカルしか狙ってないので、属性効果は考えてません。

    強さ的には、属性があるほうが良いとは思いますけど^^;

    ただ、このライフルでも、バンディットにクリティカルで960ダメージくらいかな?
    わずかにHPが残ってしまい、一撃必殺できないでいます;;
    200超え位のがあればいいんだけど、お店じゃ100超えもないから、入手は難しいですね・・
    だから属性だって言われそうですけど^^;

    この後、最初のSSにバッチリ写ってるんですけど、車でジャンプして潜入するクエストをやりました。
    で・・敵がかなり強く、久しぶりの弾切れを起こして、以前拾ったロケランを投入する事でやっとクリア・・。

    3a8ac133.jpegそこで、スキルをちゃんと見て、方向性を修正しようかと・・。

    現在は、このハーモニーっていうのを進んでました。
    回復系統のスキルが多く、SSのように、他者の回復とかも含まれます。


    心電図みたいなのが、たしかHP自動回復のスキル。これが欲しかったんです・・。

    スキルは、説明が難しいんですけど、段階を踏んでポイントを振らないと、次のスキルが覚えられません。
    例えば、ハーモニーだと、第一段階は、目玉マークのやつと、ハートマークのスキル。
    この二つに、合計5ポイント振ると、一個下のハトマークと弾丸マークのスキルが解除されます。

    合計5ポイントなので、目玉に2ポイント+ハートに3ポイント、とかでも解除されます。

    レベル上限が、1と同じなら恐らく50なので、半分程度のスキルしか最終的に覚える事ができません。
    例えばハーモニーを最短で一番下まで覚えるには、30ポイント必要になります。
    ハーモニーを極めようとすれば、ポイントは40ポイント以上かかると思うので、
    カクタリズムや、左の緑枠のスキルは、5ポイント程度しか振れなくなります。

    心電図マークもレベル5まで覚えるとなると、最低で20ポイント、恐らくレベル21で完成されます。
    ですが、そうすると、残りは30ポイントしかないので、
    緑枠と赤枠のスキルを極める事は、不可能になります。

    521a4425.jpeg緑枠。モーションって言うんですね。

    モーションの特徴は、フェーズロックの強化です。
    時間延長や、時間短縮、追加効果なんかがあります。


    で、このコンバージっていうのが、敵を引き寄せるらしいので、これが欲しいです。
    どんな感じかは分からないけど、敵のヘイトがフェーズロックにいくなら、
    囲まれた際に緊急措置として、これで敵の攻撃から逃げられそう。

    f0e1341b.jpegもう一個、キネティックリフレクション。

    敵を一匹倒さないといけないけど、弾丸を跳ね返すらしい。
    これも、多人数相手では効果を発揮しそうなので欲しいなぁ・・
    と眺めてたところ・・

    跳ね返す確率100%!?
    ただ、被ダメージはちゃんと受けるみたいなので、ん~~~ってとこです。
    まあ、コンバージを取るなら、これに振っておいてもいいかなぁ・・

    2818b92c.jpegカクタリズム。
    属性強化のスキルが並びます。

    今回は、属性ダメージはかなり重要っぽいので、
    できれば、カクタリズムは強化していきたい。

    このブライトフェニックスっていうスキルの効果で悩んでるSSですw

    プレイヤーレベルに応じても攻撃力があがっていくみたいだけど、
    最初の基本値が書いてないので、どうかなぁ・・と。

    マヤのスキルは、武器攻撃力を%アップしていくようなスキルがないっぽいので、
    武器のダメージ値よりも、属性ダメージを今後重視していくことになりそう。

    このカクタリズムとモーションが、以前のリリスっぽいスキルですね。

    ハーモニー重視できたけど、ハーモニーはコープ色が強いから、
    ソロならカクタリズムを強化したほうがいいかなぁ・・と。 でもHP回復が欲しいよぉ~><


    後、ボダランはお金さえ払えば、スキルは自由に何度でもリセットできますw
    なので、ある程度レベルがあがれば、スキルリセットして、他のスキルの使い勝手を見ることもできます。

    コープでやる場合はハーモニーのスキルにして、ソロではカクタリズムで・・
    と、状況に応じてスキルを変更できます。

    金額的には・・大ダメージを受けるような金額じゃないと思うけど・・

    ただ、ゆくゆく記事に書くと思うけど、今回はお金をつぎ込む場所があるんですよね・・フフフ




    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]