忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前に初心者考察、なんて偉そうな事をしたので、
    今回は、私の上達方法を参考程度に・。もう・・初心者では通らない位やってると思うから・・;;

    1の時の記事にも書いてるかもしれないけど、
    私は、FPSは苦手です。 それは、今でも同じです。

    ただ、ボーダーランズはRPG要素が含まれてるから、
    一週目は、頑張れば誰でもクリアできるバランスで作られてると思ってます。

    1を始めた頃は、スキルも忘れ、グレも忘れ、弾切れで逃げ惑い、棒立ちでリロードし・・
    汗でびしょびしょ・・心臓バクバク・・
    と、ひどい有様でした。

    で、今は上手くなったのか?
    と言われると、特別上達したとは思えない・・っていうレベルです^^;

    ただ、明らかに違うのは、考える余裕を持ったとこだと思います。

    思い当たるのは、スナイパーライフル。
    ヘッドショットが強いので、とにかくそれで一撃必殺を狙おうと。
    で、スコープを覗くけど、その間、周囲が全く分からなくなります。

    なので、どこに敵がいるか・・何匹いるのか・・どこから狙おうか・・
    と周囲をじーーっと見て考えるようになりました。
    このおかげで、後ろの物陰に引こう、とか、横にはドラム缶があったはず・・
    とか、画面外の事も考えるようになりました。

    そうやってコソコソしてるうちに、しゃがむ事が癖になりました。
    ちょっと危ないかも・・と思ったら、すぐに物陰に隠れてしゃがむ。
    その間にリロードし、次に何で攻撃するかを考え、レーダーで敵の数を確認し・・

    リロード好きっていうのもあって、リロードが速いものは好まないので、
    無抵抗になる時間が長くなります。
    なので、回避や隠れるポイントや、次の攻撃をその間に一生懸命考えます。
    この、強引に考える時間を作らされる事も、効果があったと思います。

    そのうち、いちいち考えなくても、操作にも慣れてきて、スキルも使ったり、
    グレネードを使ったり、シールドやHPも見る余裕がでてきて、
    現在の状態になってます。

    現在の状態はというと・・スナイパーライフルがメインで、SMGとショットガンが好み。
    移動しない敵はスナイプで沈めて、距離を詰めて来た敵は、ショットガン。
    変身系の敵とか、つかず離れずのテクニシャンはSMGの属性で。

    やられるパターンとしては、グレで誘発したドラム缶やガスボンベに巻き込まれるw
    グレで水の中に落っことされ、登れなくて蜂の巣にされる;;
    岩や階段に嵌ってる間に、自爆攻撃される><

    そんな感じで、まだまだ立ち回りに難あり・・って感じですw
    でも、今後どうだか分からないけど、弾切れもしないし、買い物も別にしないし、
    「私、上手くない?w」ってうぬぼれる事も多々w

    今は、スコープを覗きながら狙うんじゃなくて、先に狙っておいてからスコープを覗いて撃つ、
    っていうのを心がけてます。
    これが上手くなってくれば、突撃してきた敵にもある程度対処できるかな?と。カミカゼはほんとにきつい><

    話は変わりますが、キャプテンフリントの弱点って、どこなんでしょうね?
    頭に撃ってもクリティカルにならなかったし、腕を狙ってもダメだった・・
    けど、ショットガンでクリティカル表示がでたんですよねー・・


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]