忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ネットの動画を検索すると、多くのMH2動画がアップされています。
    そしてみんな上手い・・。
    サイトでみた攻略通りにいかず、動画をみて真似するけど上手く出来ない・・。

    私は大剣、ハンマー、笛、ランス、弓が扱えません。
    何度も武器を作成し、チャレンジするのですが、これらの武器ではドスランポスにすらクエスト失敗します;;
    これだけ武具があるのに、半数以上扱えないなんて;;

    そんな最中、ふと思ったのですが・・
    高台ハメ動画をみていると、ランゴスタがいない・・
    雪山散弾ハメは有名だけど、他のハメ動画がみつからない・・
    攻略方法に当時では作成できない武具での攻略方法が書かれてる・・

    なのでしかたなく、模索しながら自力で攻略方法を探す事に・・

    そんな中でちょっと気になる事を・・

    まず、雪山散弾ハメ。私は雪山のキリンが出てくると、一目散に討伐に向かいます。
    もともと地形活用ガンナーなので、段差で討伐はキリンに限った事ではありません。
    そしてキリンは剥ぎ取り2回。報酬も3-4個と少ないからです。数をこなすしかない。
    散弾の情報を事前に知ってしまったので、キリンは散弾、と勝手に決め付けていました。
    でも・・
    ある日、急ぎ過ぎて散弾1と通常弾1+2のみで雪山に登ってしまいました;;
    (戻るのもいやだし・・時間かかるけど、やってみよっかなぁ・・)
    と、戦闘開始。爆弾設置して、散弾ハメ開始です。
    散弾がなくなり、通常弾2で撃ち始めた所・・・あれ??
    通常弾20発でキリン討伐完了・・。

    早速検証で、もう一度行きます。
    やっぱり通常弾2を20発でおしまい。
    デルフ=ダオラは会心30%がついているので、散弾のクリティカルがでています。
    これか・・
    そして私の最強ボウガン、クィックキャスト!
    散弾2の弾は高かったけど、雪山に。散弾2だから、早く倒せる筈!クリティカルないけどw
    すると通常2を20発で終了・・
    え・・クリティカルの散弾1とノーマル散弾2では攻撃力一緒!?
    しかし時間は針も動かず終了。流石クィックキャスト・・。

    その後、爆弾無しでも弾4発程度しか変わらない事も判明。爆弾ってこんな弱いの!?

    次にバサルモス。
    デルフ=ダオラでは貫通1、通常2・3で、エリアチェンジ2回が安定していました。
    これが最高だと思ってた。
    それが、クィックキャスト。通常2・3で弾が余る。エリアチェンジ1回。
    更に貫通1、通常弾2を10発程度でエリアチェンジ無し

    んーーー。基本攻撃力は同じで、ダオラの方が会心もあるのに、圧倒的にクィックの方が強い。
    どうなってるの??
    クリティカル距離や、体格の差はあるにしても・・
    討伐速度はリロードの速さの違いで変わるのは分かるけど・・

    ダオラのモーションは圧倒的に遅い!通常弾、貫通、散弾の基本3種は反動の差がないのかな?
    反動軽減しても全く体感できません。なので、リロードが速いクィックキャストは短時間で同数の弾を撃ち込めます。

    そこで、頑張って装填速度+2を作ってみた。オフ最速スキルです。
    そしてダオラと合わせる。・・・・変化感じられない・・・・
    リロード速度も遅いけど、ダオラは構える動作、しまう動作も遅いのです。

    その結果、ボウガンは自身のリロード速度で選べ!が私の選ぶ基準になりました。
    武器のリロード速度は構えの動作も遅いか速いかが含まれているのです。
    でも、ハメで属性弾を撃つときは、ダオラが圧倒的に速いです。反動軽減でしょうね。
    まあ・・属性弾を使う事は滅多にないので、ダオラは倉庫にしまわれちゃうかなぁ・・

    もう一つ。
    MH時代はライトボウガンが私の愛用でした。ヘヴィはアルバレスト改でレウス専用。
    MH2では、ライトボウガンの出番はありません。
    ランポス系ではライトも使いましたが、正直余りにも威力が無さ過ぎです。
    回避できても倒せなきゃ意味ありません。
    豊富な属性弾を駆使する楽しみはありますが、経済的負担が大き過ぎます。

    フルフルの部位破壊の為にライトボウガンのウラノスグレネードを作りました。
    攻撃力144 強化すれば200ちょっと。火炎弾連射の為、3倍の火炎弾が撃てます。
    実際の威力は1.5倍くらいなのかな?属性値もおちるのかなぁ??

    いざフルフル。幾ら撃っても倒せない。撃っても撃っても倒せない。思ってたのと違うじゃないか!
    そしてクィックキャスト登場。
    火炎弾の発射間隔は遅いけど、同様に討伐開始。威力の差は60程度。
    でも、速い・・。リロードもウラノスの方が速い。機動力もある。
    でも攻撃力60の差は埋められない・・。

    んーーー クィックキャスト最強!
    散弾1で雑魚掃除。貫通、通常でボス対決。リロード高速で高威力。ボウガンでの敵はこれだけで十分!


    でも最近、クロオビボウガンというのを、おばあちゃんが作ってくれると言い始めました・・。
    まだ知らない武器があったのか・・。
    雷撃弾連射。対ギザミボウガンじゃない!w
    でも、攻撃力120・・・改造しても180位・・・スロットがあるから、攻撃アップスキルで・・

    と、まだまだある武具に悩むのでした;;




    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]