忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    長かったぁ・・

    前回失敗してるので、色々と考えてみたけど、
    案の定、やってみなきゃ分からない!という結論に。

    どう考えても、左右の城壁を登って挟み撃ちルートは合っているので、
    前回と同様に進軍開始。

    メンバーは突撃を少し増やし、エリシスを下げました。増援で出撃させます。
    と、前回失敗してるので、今回の進軍はサクサクと進み、
    中央拠点の占拠迄は順調。

    問題はここからです。敵戦車砲の威力が、前回の敗因ですが、
    果たして本当にそんなに強かったの??

    相変わらず、中央に差し掛かると、敵兵は前回と変わりないですね。

    ここで気付いたんですが、戦車のパーツを弄ってない・・。
    射撃パーツじゃないのにしようと思ってた筈なのに><
    あと、セルベリアの動きが一定じゃない・・。

    左右に移動してるので、この動きに合わせて突撃する事も出来るのね、
    と思ってたのに、セルベリアがどんどん左の部隊に近づき、張り付くように・・。

    まあ、右チームを主力にして進めたので、
    囮にひっかっかってくれてラッキーだったけどw

    弾幕を使っても、迎撃しないだけで攻撃はしてくるので、
    突撃兵達で敵兵を一気に仕留め、中央を占拠。

    残るは敵戦車とセルベリアだったけど、
    やっぱり敵戦車の砲撃は強かった・・。
    6割近く持っていかれますね・・。
    一発しか撃ってこなかったから命拾いしたけど;;

    エーデルワイスで弾幕を張り、拠点に後退。
    エリシスで戦車を破壊・・・したら、弾幕が晴れた><

    そしてセルベリアの餌食に;;
    その後、イーディ、ユーノでもとどめを刺せず、反撃で撃沈><
    最後は増援の「ちょーウザイんですけどぉー」で勝利を収めたのでしたw

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]