忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    マインクラフトで溶岩に落っこち、30個以上あったダイヤが蒸発しました・・

    そんな訳で激しくブルーになり、きまぐれオレンジロードの「あの日にかえりたい」のサントラを聴きました・・

    2ヶ月くらい前かな?かなり久しぶりにガッチリと落ち込み、
    フッと思い出して聴いたんですけど、それからずっとその曲が頭に・・

    「あの日にかえりたい」は・・評判悪かったですよね^^;
    私はレンタルビデオで2回くらいみたかな?

    きまぐれオレンジロードは漫画しか読んでないので、そのイメージで観たんですけど、
    当時はものすごいショックを受けました;;

    映画版は和田加奈子さんが3曲歌ってて、どれも好きです。
    なので、きまぐれオレンジロードっていうと、和田さんの歌と映画のイメージが・・

    TV版の歌とかも聴いたんですけど、
    やっぱり・・和田さんの歌が一番印象的だったかなぁ・・
    ジェニーナとかも好きです。

    映画で歌ってる、「鳥のように」は、久石譲さんが作曲してたんですね。

    懐かしくなって、めぞん一刻で知った、村下孝蔵さんや、ピカソなんかも聴いたんですけど。
    ピカソの「シ・ネ・マ」のイントロを聴くと、今でもなぜか胸がぐっとします。
    当時聞いたときは、アニメを観てないのに、イントロだけで泣いちゃって^^;

    まあ・・どれも寂しい感じだったりの曲ばかりで、
    明るい曲とか聴ければいいんでしょうけど、結局テンションの下がる曲が好きなんですよねー・・



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]