忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日PCを立ち上げたら、プロファイルが壊れたらしく、
    デスクトップのデータが全て消えていました・・。

    プログラムには一部のファイルが残っていたけど、殆どのファイルが消えてしまい、
    インストールされているウィルスソフト等も、全てインストール直後の状態に・・。

    でも、HDの容量は以前の状態なので、消えているか、見えない状態か・・
    と検索したところ、結構、この症状の人がいるみたい。

    対処としては、ユーザープロフィールの作り直し、っていう事みたいだけど、
    データをコピーしないといけないし、壊れたデータはコピーしてはいけない・・と。

    この状態で一体、どうやって壊れたデータを確認するんだろ??




    それにしてもWINって、画面に出てくる対処方とか、ヘルプとか・・
    役に立つことあるの?って思うんですけど・・

    なんか、延々ループするか、問い合わせてください、か・・。

    さて、結局、作り直しをすると、現在と同じ状況のプロフィールができるみたいで、
    そこにデータをコピーするとなると、意味がない・・。

    もう一つは、レジストリを弄って、以前の状態に戻す?
    これは、確かに説明通りに、そのレジストリが見つけたんですけど、
    レジストリのバックアップの方法から学ばないといけないので、面倒;;

    という事で、散々悩んだ挙句、システムの復旧で対処しました・・^^;
    というか、これが真っ先に考えるべき事ですよね^^;

    でも、ネットでシステムの復旧に触れてる記事はみなかったけど・・。

    結果は、バッチリ?直りました。
    システムだけ復旧しているので、作業途中だったデータもそのまま残ってたし、
    今のところ、問題はないみたい。


    原因は・・恐らく、アプリケーションがフリーズしたので、
    強制終了する際に、アプリを終了させないで、
    そのままPCを終了にしちゃった事じゃないかなぁ?って思ってます。



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]