忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    北米アカウントをとると、北米のPSストアが利用できて、
    日本にない体験版なんかを出来るらしいです。

    って、みんな知ってますよね・・

    ボーダーのDLCが欲しいなぁ・・って思って、その事を知ったんですけど、
    結構面倒みたいなので、やめました・・;;

    体験版は、購入前に実際にプレイしてみれるのでいいですよね。

    で、結構前なんですけど、外人さんから、
    「『AVP』の体験版で、マルチを一緒にプレイしない?」
    っていうメールを頂きました。

    で、日本のストアを覗いたんですけど、体験版は配信されてないようです。

    となると、北米アカを取らないといけない。
    そもそも、「AVP」はどんなゲームなのか、全く知らない・・^^;

    なので、早速検索をかけ、動画を観てみました。

    日本でもやっている方はいるようで、
    プレイ動画をあげて下さっている方がチラホラいます。

    内容は、FPSみたいですね。
    エイリアンと、プレデターと、人間の三つ巴のお話で、
    プレイヤーは、この3種のどれかになって、
    それぞれのストーリーを楽しむようです。

    短時間しかみてないんですけど、
    かなり暗い印象で、ライトを当ててる所しかはっきり見えない感じでした。

    それと、エイリアンの動きが速く、壁を自由に移動するので、
    かなりトリッキーな動きについていかないといけません。

    と、ここまで観て、これは無理だ、とプレイは断念しました;;

    プレデターが主人公では、例の熱感知で敵を補足し、
    遠距離から敵を倒して行くプレイだったので、
    スナイパー気分です。

    バットマンのアサイラムでも、こんな感じがありますね。

    ハリウッド映画とかも多いけど、緊迫感をだす演出なのか、
    暗いシーンが多くて、何が起こってるか一切分からないっていう・・
    あれは嫌いです。
    暗いという演技で、しっかり見せて欲しいです。

    ゲームも同様に、暗すぎで分からないと、イライラしてやる気を無くします・・。
    サクサク前進していく人は気にしないんでしょうけど、
    私は辺りを見回して、風景とかも楽しみたい派なので・・


    話は全く変わるのですが、うちの犬は、
    私がレジスタンスやバイオをやると、逃げ出す事に気づきました。
    恐らく、私が焦ったり怒ったりしてる感情を、察知しているのでは・・と。
    そういえば・・と思い当たる点が一杯あります。
    実際はどうなんでしょね?^^

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]