忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近はGTA4をずっとやっていたので、
    セインツのローニンミッションをちょっと進めたんですけど、
    厳しかったー;;

    操作が違う事とか、挙動が全く違うので、GTAに行くのはいいけど、逆はきついですね。
    GTAの感覚で運転すると、セインツは簡単って表現かな。
    簡単というか、じれったくなる。簡単にスピードだせるし、カーブとかも曲がるんで。

    あと、セインツはロックがないので、自分で狙う難しさがある。
    GTAは設定で自動ロックできるんで。

    グラフィックは天と地の差がありますね。
    GTAのグラフィックに慣れると、セインツの街は一昔前って感じ。

    いい悪いは、個人差があるとして、
    私的にどっちが?って言われれば、セインツを取るかなぁ。

    ゲームとして楽しめる。車集めたり、改造したり、喧嘩したり・・って、
    ウロウロしてても楽しめるって事と、
    ミッション等は移動後から再挑戦だったり、警察も一定の時間で手配が消える、
    体力も時間で回復、といった、ヌルイ仕様がいいです。

    GTAはね・・たしかにリアルで街も綺麗なんだけど、
    リアルなだけに、不満点が強調されるし、何をするにも時間がかかる。
    移動にも時間かかる、車も気を使う、警察がうざい、っていう、
    ちょっと散歩してみようか・・って気に全くなれないんですよ・・。

    システムがリアル過ぎるんですよねー。それがじれったくなる。
    セインツは大きくデフォルメして、漫画チック。なので、私が王様。

    あと、GTAのラジオ。音楽流してるとこないの??ってくらい、しゃべってばっかり;;
    セインツは、その点、自分でラジオ局をもてるから、
    気に入った曲だけ、ずっと流してられるんで、気分もいいんだけど・・。
    曲が終るまで車降りないで聴いてたりするし。

    GTAで気に入ったのは、オープニングの曲と、SAでもかかってた二曲。
    結局SAの時の曲なんですよね・・。後はなんか・・。
    オープニングの曲はかっこいい。寂しい感じですけど。
    SAの時の2曲も寂しい曲なので、GTA4の好きな3曲はみんな寂しいよ;;

    GTA4は、なんか全てにおいて、悲しい雰囲気に包まれてるように感じる。
    ほんとに、セインツとは正反対の方向のゲームって感じですね。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]