忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    色合いがどうしても気になって、URWLという、パフォーマンス低下はないっていうMODを導入しました。

    昼間は明るく、夜は暗くなる、というメリハリのつくMODなんですけど・・
    私にはちょっと駄目でした;;

    昼は確かに明るくて、くっきりしてるけど、バニラは青味がかってるけど、
    URWLは黄色味が強い感じ。

    夜は確かに暗くなるんだけど、草や水の飛沫とかの調整が上手くいかないみたいで、
    光ってる感じで違和感が。

    で、結局RLを導入しなおしました・・RLOじゃないです。
    今度はカスタムっていうのにして、インテリアはバニラにしておきました。

    で、気付いたんですけど、RLを入れたら軽くなった・・
    というか、元に戻った。 ロード時間も元に戻って、早くなりました^^;

    やっぱり・・INIとか、なんかアンインストール後も残ってる情報があるのかも・・

    86aefbad.jpegリフテンに向かう途中のヒトコマ。

    小島に埋められた宝箱をめぐって、トレジャーハンターとアリクル戦士が喧嘩してます^^;
    こっちは無視で、にらみ合いが続いていたので、宝箱の中身は頂いて、
    彼らは無視して立ち去りましたw

    43ba5273.jpegリフテン間近で出会ったゴールデンセイントw

    んーー・・それっぽいw
    色んな防具の組み合わせっぽいけど、頭はオリジナルかなぁ?
    つま先が出てるブーツも初めて見ますね。

    これはイマーシブの追加だと思う。最近、イマーシブの追加の敵がいっぱい出てきてて、面白いです^^

    100d9b74.jpegリフテン北かな?の陥落してる監視塔。

    ここは以前もイマーシブのスケルトンがでてきたけど、
    今回は5匹も!
    アンデッドインペリアルソルジャーっていう追加の敵です。

    監視塔の上からも弓で狙撃してくるので、偶然なのか、凝った演出だなぁ・・って思いますw

    1b4cf732.jpegこれが以前から言ってた、リモデルの鎧をいれると色飛びするってやつ。

    ギラギラテカテカ状態。
    間違って入れてて、敵で出て来た時はビックリしました。



    d6541cba.jpegすぐ近くで、偶然発見した死体。

    初めて見る敵っぽいけど・・・小さくない!?
    ちっちゃいおじさんじゃない??



    d2ed578f.jpegなんて読むんでしょうねー・・リークリングっていうのかなぁ?

    この小ささは、バグなのかなぁ?w
    これで正常なら、この敵は発見しづらい^^;
    動いてるとこを見たかったですねー。


    a6269ea5.jpeg持ち上げてみた所。

    ゆっくりと、宙返りをしてました^^
    やっぱり、かなり小さいおじさんです。



    3b9df65e.jpeg顔は・・オークっぽいですねー。

    頭装備は固定みたいなので、装備欄にありませんでした。
    バニラでも・・こんな頭装備はないですよね・・



    445db101.jpeg彼の耳がゲットできるみたいです。

    エルフの耳っぽく、とがってますねー。
    完全日本語化じゃなくて、有志翻訳やローカライザーで弄ってる感じなので、
    日本語と英語がごちゃまぜです。


    9c5085c9.jpegリモデルで思い出して、CBBEのリモデルのブーツをいれてみました。
    これだけだと、色飛びしないみたい。

    しかも、腿にもプレートがついて、こっちの方がかっこいい!
    UNPだけど、CBBEのブーツでも問題なく使えてます。

    あ、腿の部分がちょっとはみでてるけど、ストッキングを履いたままだからかな?

    リモデルのブーツはヒールがつくから、好きなんですけど、
    UNP用はバニラブーツみたいなんですよね・・

    これは、リモデルの鋲付きハイドに、Bouncy Bodices and Booties っていうMODのパンツを合わせてます。
    後、アスタロススーツの角と、アイパッチ。
    後ろの腰には、ポーチも装備。

    新しいカバンMODがでたので、それも導入したけど、まだ確認してません。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]