忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    また、CTDが頻繁に起るようになりました。

    ちょっと重くなるのが最近気になったりもしてたんですけど・・。

    フィールド以外だと、メニュー画面のセーブの欄のタブを開くと、
    グっと固まったりしてたんで、セーブデータが多すぎるのかなぁ??とか。

    アイテムの容量も、マジックボックス素材を詰め込んだり、
    アイテム追加で敵にパンツを持たせたのを、そのままにしてたりしたんで、
    そういうので重くなってるのかなぁ??とか。

    で、一応ホワイトランに帰って、簡易で荷物整理をし、
    盗賊クエの次の目標がマルカルスなので、徒歩で向かう事にしたんですが・・。

    兎に角CTDしてしまい、なかなか前進できない><
    クィックセーブとセーブ時は、高確率でCTDしてしまうので、セーブがとれないんです・・。

    フィールドのCTDは特定されてるわけでもないみたいで、
    10人以上との同時戦闘でもなんでもないのに、ただ立ってるだけでも、CTDしたりする・・。

    で、少しでも軽くしよう・・と、敵にパンツを持たせたESPを元に戻し、
    パンツMODも削除しました。

    でも、結果は変わらず・・。

    PCの定期スキャンもあったので、それも完了させたけど、変化なし・・。

    最近は新しいMODも入れてないし・・
    やった事といえば、PerkMODを自分で修正した事くらい。
    それがいけなかったのかなぁ??と・・。

    なんですが、原因っぽいものを発見しました。

    実は、以前、矢のMODをいれたんですけど、リザの矢しか使ってなく、
    もったいないから・・と、ちょっと他の矢も持ち歩いて、ちょこちょこと使っていました。

    爆発系の矢は、ラグドールと相性が悪いのか、
    吹き飛んだ瞬間に、敵が空中を高速で飛びまわる現象がでてしまいました。
    なので、爆発系の矢は全部捨てちゃいました。

    で、ここのところ装備してたのが、毒の矢。
    装備はしてるけど使ってなくて、その状態でCTDをしてたので、これは疑ってなかったんですけど・・


    まだ、そんなにプレイしてないのではっきりとはわかりませんが、
    この毒の矢を外したところ、セーブ画面での引っかかりがなくなりました。
    それで、あれ?と思って、矢を外してプレイしつつ、
    ちょこちょことセーブもしてるんですけど、CTDは外してから起らなくなってるっぽい・・。

    この矢のスプリプトとかが、何かと相性が悪いのかなぁ?

    ただ、もう一つ、不安な問題があります。

    PS3では何度も経験してるんですけど、魔法を両手で詠唱してるとフリーズする現象。
    PC版では起らないので、安心してたんですけど、
    破壊魔法のレベルをちょっと上げてみようと思って、炎の魔法を使ったんですけど(所期装備魔法)、
    普段は別に問題はないんです。
    でも砦などで、大人数(MODをいれてるから)を相手に炎を使い、死体の数が増えてくると、
    稀にCTDする・・。

    で、死体が焼けたり、凍ったりするMODを入れてるので、それかな?
    と思い、最新バージョンに切り替えたところ、今度は燃えたり燃えなかったりするようになっちゃいました・・。
    以前のバージョンは全員、ちゃんと変化がでてたのに;;

    で、よくよく考えると、このMODを入れる前から、この魔法を使った後にゲームが重くなる現象がでてて、
    単発の魔法を詠唱してる分には感じないんですけど、
    持続の魔法を使ってると、敵を倒した後に、ゲームが重くなってるのを感じるんです・・。

    毒の矢も、敵に持続毒を与える物だとおもうので、
    この持続ダメージのデータなのか、計算なのか・・が、重くさせる原因になってるんじゃないかなぁ?

    私の魔法に関する何かがおかしくなってて、そこに影響しちゃってる・・って事もあるかもしれないけど。


    とまあ、まだ治ってるのかもわからないんですけど、
    一応、矢を持ち歩くのもやめて、しばらく様子をみてみたいと思います。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]