忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    SS142.jpgイヴァルステッドに到着前に、スギタケを発見しました。
    これ、初めて発見したかもw

    というか、お店で売ってるから知ってるけど、
    発見してない素材はいっぱいあるんですよねー^^;

    で、なぜSSかというと、これっておかしくないです?

    スギタケなのに、シラカバに生えてるんですけど・・
    スカイリムではシラカバっていうのかしらないけど・・

    スギタケっていうもの自体を知らないからだけど、このきのこはシラカバに生えるのに、スギタケって名前なのかな?

    SS140.jpgさて、リザレクトの矢がある、とフォーラムに載っていたので、
    それを探していました。

    すると、リザレクト魔法がネクサスにアップされてました。
    以前、機能しなかったのとは別物みたい。

    ただ、魔法追加は外した後のCTD問題が怖すぎるので、
    フォーラムにでてた、弓で蘇生させる、というMODを入れてみました。

    「Explosive Arrows」というMODで、上のSSの場所に家が建ち、そこで販売されているらしいです。
    このMODは以前から知ってたんですけど、爆発の矢、とかに興味がなくなってたので、
    その中にリザレクトの矢があるなんて思ってませんでした。

    SS141.jpgイヴァルステッドに滞在中だったので、近くて良かったですw

    これがその家。
    夜になってしまったので、明かりを屋根に当ててます。
    本当は光ってません。

    ブリークフォール墓地で灯明の杖だったかな?っていう、
    明かりをつけるエンチャのついた杖をゲットしたので、とても重宝しています。

    で、早速購入しようとしたんですが、なんか、クエストをこなさないといけないみたい;;
    そんな面倒なMODだとは思って無かったよー><

    まあ、それだけの価値があると信じて、英語で何を言ってるのか全く分からなかったけど、
    クエストは受注しました。
    向かうはロリクステッド!

    SS139.jpg途中、ブリーズホームで、消えたリディアをコンソールで呼び寄せました。
    なぜかアイテムが消失していて、なんか・・すごく弱いきがするんですけど・・
    レベルダウンとかしてたら、50まで上げた意味が無いんですけど・・

    途中で拾ったオーク防具を上げたけど、リディアさん・・似合いますね・・
    肩パッドを小さくするMODがあったはずだから、
    それを入れてあげようかなぁ・・。

    ここは、ホワイトラン西の砦付近の砦^^; 名前忘れたーw
    「いっとく?」「無理でしょ・・」「サーモン100個あるよ?」「あそこの人数知ってるでしょ?」
    と、しばらく考え込んでいるシーン・・


    さて、ロリクステッドについたんですが、山賊が襲撃していて、住人二人、衛兵二人が犠牲になってました;;
    「だからぁ・・・。まだ矢を買ってないんだってば!」





    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]