忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    以前から、入れてみたいなぁ・・と思ってた、「MilansDungeonPack」。
    これのパート2がアップされているので、パート1も合わせて入れてみました。

    ダンジョン追加MODはいっぱい入れたいんですけど、
    まだそこまでチェックする余裕がなくて、一個しか入れてません。
    説明も読んでないので、どこに出現してるのかも分からない^^;

    今回のMODは、1と2を合わせると、7-8個のダンジョンが追加されるみたい。
    なので、どっか一個くらいは、旅の途中で発見できるかなぁ?って感じです。
    前知識があるとつまらないので、今回も説明は殆ど読んでません^^;

    SS101.jpgリフテンから砦にリベンジに行こうとした矢先、
    記憶にない下水道の入り口みたいなのを発見^^;

    「あちゃ・・これ、追加ダンジョンでしょ・・」
    と、いうことで、一個目発見です^^;

    しかし、街の中に作ってるとは全く思ってなかったので、ちょっと驚きでした。

    SS98.jpg中は骸骨と宝箱だらけ。
    ただ・・なんで日本語名なの!?

    これって、バニラででてくるスケルトンなんでしょうか?
    ウロウロしてるだけなので、こんな名前有りの敵は知らないんです;;


    SS99.jpgそしてこっちにも・・完全に名前有りで、しかも日本語名・・

    MODは日本語化してないから、英名になるはずなのに・・

    と、ここでちょっと嫌な予感がし始めたんですけど・・

    この後、中を探索してる途中、その嫌な予感が的中><
    一応、一通りダンジョン内を回りはしました・・。

    SS100.jpgダンジョン内の、別出口から出たところ。

    上の入り口からダンジョンに入って間もなく、開かない扉があるんですけど、
    鍵を入手することで、開けることができます。
    で、ここに出てくるんですけど・・

    なんで二つの出口を近くに作ったのか、ちょっと理解に苦しむ^^;
    すぐ近くにあるなら、一個でいいんじゃ・・

    さて、嫌な予感というのは、「この名前有りの敵、行った事のない場所にいる敵なんじゃないの?」と。
    それが、「クエスト絡みの敵とかだったら、かなりネタバレっぽくなって嫌なんだけど・・」
    って、思ったんです。
    しかも、ダンジョン内に置いてあるアイテムが、見たことない物で、
    なのに、日本語名だったので、「これって、やっぱり、クエスト絡みのレアアイテムなんじゃないの??」と・・。

    そして、とうとう、クエスト絡みの武具が登場し、「これはアウトだ・・」となりました><

    まあ、このダンジョンだけなのかもしれないけど、私のテンションは完全に下がってしまったので、
    二つの追加パックは外しました;;

    クエストとかをやっていて、レアなアイテムや装備を見つけるのって、
    私としてはかなり楽しみな要素なんです。
    既に知ってる装備品やアイテムなら、楽にゲットできたーw
    って喜べもしたかもしれないけど、今回は、クエストで発見するべき品が混じってたし、
    名前付きの敵とかまで出現しちゃってるから、ネタバレされた、っていう感情が強くなっちゃって><

    ただ、パックになってて、データはESPだけだから、手軽に色んなダンジョンを楽しみたい人は、
    いいかもしれないです。
    私も、もっとスカイリムを進めていて、これらの敵やアイテムを知ってたなら、
    何も問題なく楽しめたかも、って思います。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]