忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ドラゴンソウルが吸収できない問題で、データを遡り試してみたんですけど・・
    随分進んでしまったいたみたいで、まだホワイトランにいる時のデータ迄戻る事になりました><

    SS89.jpgHPが半分以下になり、ドラゴンが突っ込んできた時のSS。
    一見、何も問題ないですが、
    実は右から左に突っ込んできていて、地面が前方まで削れてるんですけど、
    ドラゴンは正面の岩に突っ込んだ為、
    そこでひっくり返ってバタバタしてましたw

    なので、その隙に弓でチクチクと攻撃し、仕留めました。

    ひっくり返ってバタバタするのを初めて見たので、それを激写したかったんですけど、
    画面右の外れたところに、山賊がポップしてて、かなり焦っていたので、撮れませんでした・・。

    SS90.jpg「イェーイw」 燃えろ燃えろ~w
    無事にソウル回収ですw

    この後、2匹かな?試してみて、ちゃんとソウル回収できたので、
    ホワイトランのデータから再開する事にします。
    というか、殆ど最初まで戻ったような・・

    でも、結局何が原因だったんでしょうね・・。

    後、RLのセッティングを変えました。どうも、動画を見ていたところ、
    ソリチュードの家の影問題は、他の人には出てないようで、
    これは、シェーダー?の問題かなぁ・・と。
    RLの新しいセッティングなら、影問題が改善されるかなぁ・・と。
    ダメなら、戻します。

    なんで戻すかというと、今回のライトの設定は、明暗が強く、雰囲気はあるんですけど、
    洞窟内は本当に真っ暗になってしまいます。
    夜空の星やオーロラは物凄く綺麗になるんですけど、周囲は闇になっちゃうので、SSが真っ黒に・・。
    スカイリムのセッティングで彩度をあげてしまうと、今度は色飛びが起きちゃうので、ここでは弄れません。

    RLに関しては、結構色々と私が問題を起こしてて、
    新しいINI設定に変える度に、様々な不具合がでていたんですけど、
    今回のパッチャーとINIは、数回入れなおしをして試したけど、入れ替えても問題がないっぽいので、

    あ・・

    今気付いたけど、それならソリチュードの家を買ってから、入れて確認すればいいだけですね・・><

    SS91.jpgこれ、PS3の時にしか会った事がなかったけど、
    PCで初遭遇w

    とあるシャウトを覚える場所に出現するけど、
    知らないと、ドラゴンと同時に相手をするハメになったりするので、
    やっかいです。かなり強いです。

    SS92.jpgキター!真っ暗!

    初遭遇のリッチです。
    実際のプレイ中は、殆ど何も見えてない状態で、
    「何かいる?ちょっと、変な動きしてない?」
    って感じでした。
    名前にリッチって書いてあったので、慌てて激写!

    そんなに強くなかったです。難易度普通だったのでw
    とはいえ、防御を160位まであげたけど、回復なしでは無理な強さでした。

    リッチは・・WISの新しい敵かなぁ?
    「named boss」っていうボス追加MODのリッチを流用してるみたい。

    「named boss」は愛用してたんですけど・・それについては、またそのうち^^




    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]