忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    エンチャント装備がでない;;

    今欲しいのは、疾病耐性と消音とスニーク二倍ダメージなんですけど、
    消音と二倍ダメージは盗賊ギルドの防具についてるので、
    解呪しようとしたんですけど、特別装備だからか解呪できませんでした;;

    確か、解呪できても付呪できないエンチャントもあるんですよね・・
    あれって、MOD入れてるからなのかなぁ??

    この3つは確か、バニラでも極稀にお店にエンチャント品として並んでたはずだから、
    それで付呪したいんだけど・・
    特に、疾病耐性のネックレスは欲しいんだけど、今回は全くでてこないです;;

    話は変わって、以前から何度かチェックしてたんですけど、
    ECEがバージョンアップしてます。

    エンハンスドキャラクターエディットだったかな?

    私はネクサスの安定版でracemenuと組み合わせて入れてるんですけど、
    (racemenuって、コンソールと混同しそうですよね・・)
    バージョン0.9からはracemenuと互換性がなくなって、同時にいれられなくなったみたい。

    それで、前回の大幅なMOD見直しの際も、古い互換バージョンのままにしたんですけど・・

    多分、スカイリムでMODを入れようと思う人の多くが、この顔変更と体変更でブルーになると思うんですよね^^;
    キャラ変更は最初にやりたい事だろうけど、知識のない状態でここからスタートしなくちゃいけないから。

    兎に角、種類が多いし、それぞれ弄る箇所が違うし、組み合わせでは互換性がついてくるし・・
    と、導入解説を読むだけで、これは面倒だぁ~><ってなると思う。

    で、ECEの0.9の説明は、作者さんのブログとかも何度か目を通してるんだけど、
    どうしても踏み出せない・・・けど、すごく気になる;;

    正直、0.9を入れればracemenu以上の細かい設定が追加されてるみたいだから、
    racemenuを外してもいいんだけど、胸を揺らすのが云々とか、そのためのスケルトンが云々、
    互換スケルトンが・・その不具合パッチが・・体系用の防具も・・

    と、よく分からない事だらけで、敷居がどんどん高くなってるんですよね;;

    最近のフォロワーMODもそのボディーを使ったキャラとかになってるのが多いから、
    入れておいたほうがいいのかなぁ・・とかも思うけど、
    興味がないから、その勉強をするのが><

    あと、やっぱり基本部分の変更ってなると、マスター指定の問題とかもあるから、
    また最初からやり直しになりますよね・・;;


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]