忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    未分類かなぁ?一回、D|Sの事を書いた気がする。

    まあ、D|Sをメインに書いたわけじゃないから、カテゴリーも作ってなかったんだろうけど。

    今回は、プロフィールの画像をどうしようかと色々悩み、
    多分、D|Sで作った画像を貼るのは問題ないでしょう・・って事で作ってみた。

    ほんとは使いたい画像とかもあったんだけど、人の作品だったり、著作権がからんでたりで、
    以外と使えないものなんですねー。

    まあ、暫く使ってなかったけど、D|Sを起動してみる。


    画像の女性は、かなり重く、エラーが頻繁に起こる。でも、ポリゴン数が多い分、ポージングをさせても、
    破綻が少ない。
    そして、モーフと言われる変形させるもの・・なんて説明するんだろう・・。
    顔の表情をかえたり、太らせたり、痩せさせたり、って、そういう変化をさせられるモーフが、
    一杯はいってるので、カスタマイズの幅が広い。

    お気に入りのモーフをいれ、今回は顔がメインなので、余計な服とかは着せない。
    サーフェイスをいじって、肌のテカリも少し抑える。それでも目がピカピカだったので、
    目のサーフェイスも全部スキン設定にして抑えました。

    でも、う~~ん、な感じ。
    お気に入りの顔が、可愛らしい顔立ちなので、ちょっと変化させたい。
    でも、顔をいじりだすと、時間を忘れる・・。
    取り敢えず髪をセミロングにかえて、さらにショートまで変化させる。
    でもまだ可愛いさが残る・・。
    そこでマスク!
    全体を覆うヘルメット型のマスクがあったんだけど、インストールしてなかったので、
    次にお気に入りのガスマスク!
    どの顔につけても、怖くなる・・。けど、銃とかもたせると、かっこいい!

    そんなこんなで色々と試し、ポージングは決定。(諦めたって方が正しいけど・・)
    次はライティングだけど、スポットで明暗をくっきりさせ、夜のイメージを描いてたけど、
    イメージのライトを持ってない。
    作ればいいけど、これは時間がかかる。
    なので、適当なライトセットを読み込み、いらないライトを外す。

    D|Sのライトは、SHADEとちがって物体を貫通しちゃうから、本来影になる部分を明るく照らしちゃったりする。
    今回もそれが出たので、修正を加えつつ、
    メインライトにディープシャドウ(仮想の影なのかな?)を入れてみました。

    あんな画像でもこんなに手がかかってるんだよー;;



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]