忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、買ってきたばかりなんですけど、
    早々にクリアしてしまいました;;

    本当は、一話ずつ進めて、記事に書いていこうかなぁ・・
    なんて思ってたんですけど、夢中になった事もあって、
    早々にクリア。

    なので、もうトータルの感想です^^;

    FPSというジャンルは、多分初めてなので、
    イージーでやりました。
    外国のゲームは難易度が高い!と、巷では有名ですし・・
    それについても、言いたい事はあるんですけど・・^^;

    イージーでクリアした感想としては、
    「んーー」って感じ。
    確かに面白いです。けど、「んー」って思う部分が沢山ある。

    私みたいに、初めての人にはいいのかもしれないです。
    ちょっと、FPSがどんな感じかみてみたい・・とか。
    というか、他のFPSがどんなか分からないけど。

    良かった所は、
    建物から出た時の、あの光景w
    「あ・・終った・・」っていう、あの圧倒的な光景は必見ですねw
    凄い綺麗なんだけど、凄い悲しい光景でした。
    FF10の夕日のシーンみたいでした。

    操作はし易くて、てぶれもなく、スティックでポイントを合わせられるか、
    っていう難しさなので、その点はどっちもどっちかな?
    ボーダーとかだと、武器の命中率、てぶれ、反動のブレっていう3つの不安定要素があるけど、
    レジスタンスは、武器の命中率のみなので、かなり楽です。

    あと、敵の数が凄い!
    5-6体がちょこちょこ出てきて・・みたいな感じじゃありません。
    一気に、がっつりと出てきますw
    三国無双みたいな感じ。で、後半にリーダー格がw

    なのに、フレーム落ちしませんw
    この快適さは凄いです!
    二回程、オンでフリーズしたけど、大混戦になってても、
    フレーム落ちもしないし、フリーズも全然しないです。
    何が違うんでしょね?
    多分、他社のゲームだったら、完全に処理落ちしてるとおもう。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]