忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、オンも当然やってみました。

    協力プレーと、対戦。

    対戦は、作成された、或いは自分が作成した部屋ではEXPが貰えない。
    「なんでよ!」

    ランダムでマッチングされたゲームでのみ、EXPが貰えるんだけど、
    当然ランダムなので、やりたくないゲームをやらされます。
    数回やってみたけど、結構な頻度で部屋を解除されて、ゲームができなかったです。

    後、いつもキメラにさせられて、一撃でおしまい;;

    ロスプラの時も散々言ったけど、なんでこっちは10発位当ててるのに倒せなくて、
    向こうは同じ武器で一撃なの??

    まあ、対戦はロスプラの時と似た感じかな?
    ジャンプできなくしちゃえばいいのに。

    で、面白いのは協力プレー。
    オン専用のシナリオ展開で、最大8人かな?
    で、協力してプレーできます。
    途中参加も一人開始もできるので、お手軽です。

    これはよく分からないんだけど、なんか、同じマップでも、
    シナリオがちがったり、先のシナリオに進めたりします。
    何が条件なんだろ??
    あっさり終っちゃう場合もあるし、次々と指示がでて、先に進めたりする時もあります。

    レベルと職があって、レベルがあがっていくと、
    ロックが解除されて、いろんな装備が使えるようになります。

    レベルアップさせるのは、かなりマゾいっぽいです。
    これも分からないんだけど、レベルが低いと、経験が多く貰えるのかな?
    私の戦績は決してよくないけど、かなりのポイントを貰えたりしてます。
    (良くないもなにも、最下位候補w)

    一回だけ、2位になりました!

    ただ・・面白いんだけど、結構短い時間での協力プレーなのと、
    ホストが違うマップに切り替える・・っていう事ができないので、
    その部屋でずっとやろうとすると、
    何度も何度も同じ事をするハメに・・。

    で、当然でてくるのが、作業員。
    単独で先先にダッシュし、ポイントを稼ぐ。
    やられるペナルティがないので、回復支援なんて無視;;

    私は回復でやってるんだけど、倒れてるのに誰も助けてくれないで、
    素通りされて放置されるのって、本当に悲しいです・・。
    こういう時にね、一緒にできる人がいたらなぁ・・って思います・・。

    一人でも、8人でも、出てくる敵の数は同じみたいなので、
    慣れてきて、ちょっと歯ごたえがほしいときとかは、
    最大人数を少なくすると、かなり興奮すると思います。

    私は何回か、一人でプレイしてるけど、
    すぐにやられるけど、かなり緊張感があって面白いですよw

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]