忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    街の人を引越してこさせ、マジシャンにしてみました。

    引越しさせた人が、たまたまパフォーマーで、既にレベル7になっていたので、
    マスコンで一度引退^^;

    まだ全然昇進してないんですけど、ちょっと疑問があります。
    毎回、ギグをこなす際に、ステージの設置を要求されます。
    で、一度設定したステージを使いたから、以前の~っていうのを押してるのに、
    いつも設置画面に移ってしまいます・・。

    ここで、小道具を購入して設置しないで開始すると、ステージに何もない状態・・。
    かといって、購入して設置すると、家族の持ち物欄に、どんどんアイテムが増えていく・・

    PR

    指差し問題がでてないので、腰を据えてプレイしようかと思い、
    スターライトショアの大きな区画に引っ越しました。

    スターライトショアは、以前はガクガクしてたんですけど、
    マスコンで最初にオブジェクトのリセットをしてみたところ、大丈夫っぽい。

    逆に、カスタムマップの方が重くて強制終了するようになっちゃって、とてもブルーです・・。

    スターライトは、バーがないから、カクテルを覚えられないんですよねー・・。
    覚えるには、建物を設置しないといけないから、その分、住宅が潰れて人口が・・。

    バーがないためか、ギグの依頼もきません・・(というか、もともとバンドのギグ依頼って殆どこないけど)

    既に5回くらい、新規でプレイをしてるんですけど、
    前回に書いた、指差し問題が今回はでていません・・どういうこと??

    今回はちゃんとバンドにも誘えました。
    今までと違った事といえば、バイデバッグという、公共施設のアイテムが購入可能になるMODを入れた事。

    で、そのMODを入れたら、通常の買い物欄に、今まででてなかったインストールしたコンテンツがでてきました・・。

    MODを入れたら正常に動作するって・・

    そこで、調子に乗ってカスタムマップをダウンロードしてきてインストール^^;
    プレイしようとしたら、ロード中に強制終了しました・・;;

    ペットを導入してから、カメラ移動でカクツキがでてしまい、早送りしているとプチフリーズ・・。
    一時間位すると、強制終了、という、まともに遊べる環境ではなくなりました・・。

    カスタムマップをやめて、デフォルトの街でやってみたけど、
    もともとデフォルトの街は重いので、やっぱりだめ・・。

    それに、デフォルトの街って拡張できないし、特化しちゃってるから、あれもこれも・・っていう遊びが難しいんですよねー。

    という訳で、従姉妹に相談したところ、ペットはとても重いらしく、ペットを諦めろと・・

    仕方ないので、ショータイムを導入することにしました。

    全てのデータをアンインストールして、フォルダも削除しました。
    で、再インストール。

    ベースゲームをインストール後に、ちゃんと動くか確認しようとしたら、
    ランチャーのアップデートがきてしまい、1.36だったかな?が当ってしまいました><

    なんか、今までだと順番にパッチも当てていかないといけなかったと思ったんですけど、
    今は、ベースに最新パッチが当る仕様に変わったみたいで・・。

    というか・・なんで最初からこの仕様じゃないのかが・・

    そして、不安なのは、この最新パッチが、今までの分のパッチを全て含んでいるのか・・あやしい・・

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]