忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ウィズは暗い・・。
    迷宮内を謎解きしながら進んで行くんだけど、
    どんどん進んでいくと、自分の位置も方向も分からなくなって、
    道に迷って、魔法もなくなって、アイテム一杯になったのに、敵にやられる。

    戦闘はドラクエとかと似てるけど、もっと機械的な感じで、温かみがない。
    それなのに、なぜか夢中になる・・。
    文字と数値ばっかりなんだけど、それが返って想像させるのかもしれない。
    自分のキャラクターはデータだけで、一切画像としてみえないのに、
    ものすごい愛着が沸いちゃう。

    さて、結局ディンギルをもう一回やってみようと、CDを入れたけど、
    セーブデータも消去したので、また最初から・・。

    今度はウィズの楽しみの一つ、キャラメイキングを胆嚢する事にw

    キャラクターは、名前、性別、種族、属性、職業を選んで作るんだけど、
    パラメータがあって、ポイントを振り分けて、職業を選ぶことになる。
    ポイントが足りなければ、その職業につけないんですね。あ、属性も。
    属性は、善、悪、中立の3つで、これも職業選択等、いろんなとこで関わってくる。
    表向きには善と悪は反対の性格だから、パーティを組むことができない。
    でも・・それは表向きw

    で、楽しいのが、そのポイント。8から10位が平均のボーナスポイントとして貰えて、
    それを振り分けるんだけど、これはランダムで、稀に20とかのボーナスが貰える!
    超エリート誕生!って訳で、いきなり上級職とかに就けちゃったりするのですw
    これを6人作ろうとすると、(1パーティ6人編成)運が悪いと何時間もかかっちゃうのですw
    でも、これが楽しいんですねーw まあ、ディンギルはなんだか、簡単にでるから、すぐ作れる。

    今回は転職も考えて、エリートを作ろうと思ってたんだけど、
    あっさりエリート誕生。でも・・それがボーナス28!
    エスカレートしてるな・・ディンギル・・

    3人エリートを作って、あとは普通キャラで自主規制。
    それでも強い!
    侍・レンジャー・盗賊・僧侶・魔法使い・ビショップ
    の6人を作ったんだけど、前回のパーティなんて目じゃない!
    流石は上級職の侍で、攻撃力が凄い!

    サクサク進み、ゴーレムは無視する。
    オートマッピングがあるので、それを見ながら進んで行く。
    けど、このオートマッピング、範囲が狭すぎて、結局道に迷う。

    お金が4万位溜まり、ビショップがどうしても鑑定出来ない剣を商店で鑑定。
    そしたらなんと、カシナートの剣!
    高性能でお馴染みの剣、カシナートを装備して、初めて一人前の戦士なのだ!
    けど、うちには戦士がいなかった;;
    しかたなく、唯一装備できるレンジャーに。弓をはずし、カシナートを装備させたけど、
    これが強すぎる・・・。
    敵によっては100を超えるダメージ。侍だって40とかだよ;;

    でも、ここでちょっと疑問が湧き始めたのでした。
    誰がカシナートの剣を持ってたの??
    まだ始まったばかりで、レベル6なのに、もう手に入れられるの??
    でも、その圧倒的な強さに、そんな疑問も影を薄めていくのでした・・・。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]