忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 05
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    私はウィザードリィ(通称ウィズ)が好きです!
    っていっても、古いのしか知らないけど。

    昔、兄が真っ黒い画面の数値をじーーっと見つめていた時、「これは何・・」
    「一体、何をしてるの??」と思ったものですが、
    私にもその順番が回ってきたのでした。

    で、このディンギル。PSで出た作品なんだけど、私は大嫌いで、買ったはいいけど、
    殆ど手をつけずに放置してました。

    それまでのウィズと違って、外伝みたいな感じなんだろうけど、
    私にはどうしても受け入れられなかった。

    まず、あのマーフィーズゴーストが可愛らしくなってる事に腹を立て、
    敵が銃とかと合体してて、「この世界に銃なんて存在しないでしょ!」とお蔵行き決定。

    でも、ここにきて、やっと日の目をみれるのかな?w

    早速起動。
    キャラクター作成はササっと済ませ、まあまあ順調に進んでいく。
    石版でドアをあけ、更に進めていくと、祭壇に触れるなという、触りなさいと言わんばかりの
    おせっかいな忠告をするNPC。
    早速触る・・・しかーし!そこでゴーレム出現
    私のPTは最大でもHP40しかないのに、一撃200超えのグループ攻撃!

    そこで蘇る記憶・・・「これだ・・ここでやめたんだ・・これが嫌いなんだ!><」
    そう、このゴーレムがウィズから私を遠ざけるのです。
    一撃200が問題じゃなく、その外見が嫌なのです・・。

    ウィズはとってもシビアなゲームで、一般的なRPGとは違うとおもいます。
    蘇生に失敗すれば、キャラ消滅もあるし、ワープに失敗すれば、石の中なんていうのも。
    更に、全滅したら、違うパーティでその場所まで救出にいかないと、
    町に戻ってくることは出来ません。(この救出作戦もちょっと楽しいけど^^)
    敵の強さや嫌らしさも半端じゃなく、レベルダウン、麻痺、混乱、即死、増殖等、
    彼らも必死にこちらに襲い掛かってくるのです!
    「隣り合わせの灰と青春」って漫画もでてたけど、ほんとにその通り!

    そして今回もここで終了し、データも消す。
    でも・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]