忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ブラウザがフリーズして、記事を保存する前に飛んだー;;
    書き直しじゃん・・。
    なぜか、リアルプレイヤーのプレイリストも飛んだー;;

    と、先日の夜、D|Sのデータを見に行ってきた。
    持ってるデータはDVDに焼いてたので、それを先にみてみたんだけど、
    写真を添えてなかったので、何がどれなのか分からない!

    名前から記憶を辿って、髪と服をちょっとだけインストールしたけど、
    お気に入りのマシンガンが見つからない!
    「プレデター」にでてくる無痛ガンみたいで、あれを持たせたかったのに・・。
    吹き替えでは無痛ガンって言ってて、そのネーミングに笑っちゃったけど、
    あれって、英語でもそういう意味の名前がついてるのかな?w

    まあ、いいとして、早速「無痛ガン」を探しにネットの旅。

    で、お気に入りの大手サイトに行ったんだけど、
    フリーデータのページを見ててびっくり!
    私が知ってるページから、更に50ページ位増えてる!
    これは大事件で、3Dデータページが50ページも増えるなんて、
    それは凄い事なのです!(私の中では)

    1ページに20個くらい、アイテムがのっかってるんだけど、
    D|Sのデータは配布が少ないから、poserのアイテムで探すんだけど、
    そのアイテムだけで、1万個以上ある。
    他のソフトも合わせると、2万個以上のフリーアイテムが配布されてて、
    1万個でも、一日で見切れない程。

    見切れないので適当に検索したけど、名前を知らないから、もちろん出てこない・・。
    100ページ程見てみたけど、疲れて断念;;

    無いなら作ればいいじゃん!って思ったけど、D|Sでインポートすると、
    オブジェクトが1ピースにされるのを思い出し、今度はそっちを検索。

    でも案の定、poserでの方法しか書かれてなくて、
    似た感じで作業を進めても、やっぱり各パーツが1ピースに結合されちゃう・・。

    う~~ん・・う~~ん・・・って感じです;;
    動かないオブジェクトならできそうなんだけど、パーツ分け出来てないと、
    一枚マップしか使えないから、単色になっちゃう。
    UVで一枚テクスチャを作ればいいかもしれないけど、
    その技術も、UV自体も私は扱えない・・。

    3Dオブジェクトを作るって、とっても大変ですねー・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]