忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    レベル45になったんですけど、なんか、
    セットアイテムがレベル60装備しか落ちなくなってしまって、
    装備できない!

    なんで?六感の上げすぎ?落とす確率じゃないの?

    あと、私のレベル20の『聖なる加護』っていう防具なんですけど、
    防御が200以上あって、属性耐性もついてて、スロットが3つもついてる。
    それが一番強い防具だったんですけど、
    ちょっと前に、インキュイジターのレベル50防具を拾ったら、
    防御が450近くありました;;

    なによあれ!
    『聖なる加護』も、レベル50だったら、400超えるのかなぁ?

    かなりの数のレア装備やセットアイテムを拾ってるんですけど、
    重複も多いです。
    あと、同レベルでも、効果が多い物と少ない物があったりします。

    同じ名前の装備でも、装備レベルの違いがあって、
    当然、能力も違います。

    で、この装備レベルは一定の間隔で決まってるっぽい。
    たとえば・・レベル20装備だったら、次はレベル40になる、とか。
    レベル32とか、そういう半端なレベルのセットアイテムは見たことがないです。

    でも、そうなると、一定の期間にしか、入手できるチャンスは無いって事になって、
    次に出現するレベルになるまで、自分のレベルを上げていかないといけなのかな?
    そこらへんは、結構アバウトに設定してくれているのかな?

    かなりのレア装備が溜まっている状態なんですけど、
    ウィキをみると、全然取れていない事が分かりました。

    特にセットアイテムは、エンディジアンとニオカステが大半で、
    それも、同じ物のレベル違い品になってます。

    既にゲットしたレベル60の防具も、この二つでした。
    正直・・エンディジアンは嫌いだし、BFGセラじゃないから使わない;;
    ニオカステは、シンプルでいいんだけど、追加効果が微妙な感じ;;

    なので、今はニオカステと神々を混ぜて、あとは格好と追加効果で選んだ通常品を使っています。

    アクセは入れたいんだけど、六感セラだと、店売り品は酷いので、
    いいものが手に入らないです・・。
    なので、スロットはスカスカ状態です。

    できれば、HP吸収とかを入れたいかなぁ・・って思ってたんですけど、
    敵を弾く確立っていう効果が意外にも凄いです。
    連撃だと、敵を弾いても、こちらの攻撃はロックしているので当たるし、
    弾かれた敵は高確率でロック解除されて、ウロウロするだけ。
    なので、少々囲まれても、手数の多さでバシバシ飛ばして倒していけます。

    多分・・範囲魔法とかと一番相性がいいんでしょうね。
    持続性の範囲とかなら、凄い効果がありそうです。

    HP吸収がいいとおもって、その装備で固めようとしているんですけど、
    ゴールドでは回復が間に合ってないので、無意味かな・・って思い始めてます。

    セラって、HP回復率をあげるスキルがないのかな?
    自然回復量が非常に遅いです。
    追加効果で補える感じもしないし・・。
    特に、他キャラの回復アップスキルを知ってしまうと痛感します;;


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]