忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やっぱり、交渉がないのは辛い!

    セラは六感だけで進んでいるんですけど、
    スロット品がでても、アクセがないので無意味です・・。

    ゴールドの終盤にきてるけど、セットアイテムも結構でるんだけど、
    重複してるし、エンディシばかりです・・。

    星3つの剣は全然でなくて、オークショックばかりが溜まっていきます><

    二刀で、剣スキルを取っているわけじゃないので、
    斧でもいいんだけど、今回のセラは斧は禁止しています。

    斧って、剣よりも性能が全然良いですよね・・。

    で、交渉でアクセをゲットして、サクサク進めよう!
    と思ったんですけど、
    強いキャラにしようとすると、一般スキルを混ぜるのは厳しい・・。

    候補としては、エルフかガーディアン。
    交渉がプライマリスキルだし、範囲も決められる。
    スキルを絞れば、交渉一個くらいなら取れる。

    で、結局悩んで「神秘エルフ」にしました。
    難易度シルバーは交渉を考えず、攻撃最優先で進めています。
    ゴールドで防御と交渉を徐々に上げていこうかと思っているんですけど、
    今悩んでいるのは、残り3枠のスキル。

    戦闘技術、盾、呪文耐性を取れば、
    完全な神秘特化なんだと思うんですけど、
    単体の強敵に対して、かなりの不安が残ります・・。

    氷のスキル2つをいれれば、グレイシャルやバフも強化できて、
    攻撃も防御もかなり期待できるんですけど、
    それだと、「氷エルフでいいじゃん・・」って事になります。

    氷エルフが却下された理由は、やるならフロストフレアをメインに使いたいと思ったからです。
    でも、フロストを使うなら、属性攻撃を取って、初めて特化と言えるんじゃないの?
    で、属性を取るには、杖とか、何か一つ無駄スキルを取って、5まであげないといけない。

    そうやって考えていくと、交渉枠が足りない;;

    神秘を捨てればいいんだけど、偉大なる再生を最大限に活用しないで、
    高難易度を進む自信は全くない><

    氷エルフって、ニオブもいける王道ビルドらしいけど、
    偉大なる再生が弱くても大丈夫なのかなぁ??

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]