忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    急かされ急かされ、必死にクリアしました;;

    なんか、時間制限とかはないんだけど、
    凄く急かされているようで、必死でした。
    すごい焦るんですよねー・・。

    クリアした感想は・・
    すごく面白い!!

    全部で6章かな?
    ちょっと短いようだけど、マップが色々と変わるし、
    難易度は初心者モードなのに、かなり難しいから、
    やっとクリアできた・・って感じです^^;


    PR

    折角オンの環境があるので、やってますw

    なんですけど、結構厳しいですねー。

    初めてやってる人達じゃなくて、既にクリアしてる上手い人達がやってるので、
    正直、歯が立ちません。

    対人にしても、対敵にしても、
    出る場所、数等もかなり決まってるようで、
    しっかり位置取りしたら、あとはロケットでおしまいっていう・・。

    なんていうんでしょうね・・遊び心がないというか・・

    兎に角、これから始める人は、そういう壁を越えていく必要があります。

    とても面白いゲームだ!
    と、前回の記事には書いてますけど、
    完璧なゲームなんて存在しないわけで・・。

    いつも通り、不満が出てきています。

    まずは、操作の難しさ。
    ボタン配置はある程度はできるので、それで好みに変えれるにしても、
    強制で装備させられる武器等は、決まったボタンの攻撃っぽい。
    で、これの説明がないので、「あれ?弾でないよ??」
    ってやってると、死にます。

    ムービーを眺めていると、突然ボタン指示がでて、押せないとゲームオーバー。




    はい、とうとうバイオ5に手を出してしまいました。

    バイオハザード5は結構動画とかもみちゃってて、
    更に出だしは酷評だったので、期待は全然してませんでした。

    というか、バイオシリーズは2かなぁ?
    それをちょっとだけやった記憶しかなくて、
    その後のバイオは、なんかゾンビ物から外れてるみたいだったので、
    やってなかったのです。

    やっぱりねー、バイオハザードって言ったら、
    ちょっとしかやってなくても、あのゾンビ物の怖さの印象が強いですから。

    ただ、操作の癖の強さも強烈な印象に残ってるけど^^;

    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]