忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、トロフィーを見てみました。

    77%なんで、かなりクリアしてる感じじゃないかな?
    特別な事もせず、レベル上げとかもしてないし・・

    まあ、ちょっとウロウロしたり、Coopやったりしながら、
    普通にプレイしてて、こんな感じです。

    で、残ってるトロフィーは何なのか?

    「Borderlamd Defender」 ボーダーランドの守護者みたいな感じ?
    なんか分からないけど、情報も途中で切れてて読めないし・・

    多分、全てのボスや、何かを倒せ、みたいな感じっぽい。
    全てのボスね・・二週目で期待してるんだけど・・アレはまだでてこないなぁ・・フフフ

    「Ding! Champion」 レベル50達成
    これは、もうすぐですね。

    「Can't We Get ・・・・」 
    アリーナで勝利を収めろ、みたいな感じ。
    んー・・これは微妙?
    アリーナでやってもいいけど、そこまでの意思疎通ができるかどうかですね。

    「Duel-icious」 よく分からない。
    デュエルで勝利しろ、っぽいから、対人で勝てかな?
    だったら、まあ、クリアはないかな・・

    「Duelinator」 ターミネーターみたいですね
    これは、対人でダメージを与えろ、っぽい


    「House of the Ned」 これはなんだろ??
    このミッションをクリアしろ、って書いてあるんだけど、Nedって誰??

    しかも、ブロンズ・・簡単っぽい・・

    「Jakobs Fodder」 ヤコブの食料?
    これも、このミッションをクリアしろってなってますね。
    ヤコブって読むのか知らないけど、なんか、このヤコブって、
    レイバーじゃなかった??
    確か、倒した気がするんだけど・・

    「Baaaaaaaa・・・・・ins!」 もう、意味が分かりません・・
    エイリアン武器もこんな感じだった。
    これも、このミッションをクリアしろってやつ。
    これはシルバーなので、終盤のミッションだと思う。

    「!」もしかして、「ダァーー、ウモォーー」関係?w

    あと二つ、「???」っていうトロフィーがあります。
    これは、なんだろう??
    多分、拡張の方のトロフィーじゃないかな?

    とまあ、レベル50はクリアできるけど、
    あとは無理なのとか、まだ見たこともないものなので、
    ちょっとわからないなぁ・・

    対人を我慢してやれば、100%コンプはできるかもしれないけど、
    んーー・・って感じですねー。
    半ば意地でもありますね。
    こういうゲームで、一旦、対人をやると、なんでもアリな気がしちゃうんです。
    PKをして喜んでる人が、怖いんです・・

    アリーナは別ですよ。

    あと、100%コンプしたいから、相手をしてもらえませんか?
    とか、そういう頼みがちゃんとあっての事なら、別にいいんだけど・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]