忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    今日は、新しく作ったリリスで2回やって、
    ローランドでも一回やりました。

    リリスはホストで一回やって、もう一回は参加で。
    ホストの時は、もうアイテムもいらないって覚悟してたので、
    クエ報告の為に走るだけ。

    あれって、高レベルの人がBOXを開けると、高レベルのアイテムが出る??
    後、誰かがお店で装備を売った場合、
    売ったアイテム欄に並んで、他の人が買う事が出来る?

    どっちも自分だけでは、ちょっと確認できない・・

    レベル1とかのCoopに、レベル50とかがきて、
    マップのBOXを回収して回ったり、ボスをたおして、装備を全部持っていくのって、
    高レベルの装備がでてるからなのかなぁ??と。

    そうじゃなければ、みんなただの嫌がらせに来てるの?

    参加した方は、弾もアイテムも全部もっていっちゃうので、
    何度も私だけ、ショップに戻っては補充・・

    挙句、同レベル帯の人達で、敵をなかなか倒せないので、
    ショップからフェイズで急いで復活させに戻り、
    敵を倒したら、ショップに戻る、という繰り返しで、非常に疲れるプレイでした。

    ほんとに、何度でも書くけど、瀕死のくせに回復もせずに突っ込むのはやめて!
    チームというものを知って!
    みんなでバラバラなとこに突っ込んでいくけどさぁ・・

    シングルとCoopでは、戦い方を変えて欲しいです。

    この程度の言葉で抑えてるけど、本当はもっともっと頭に来てます!

    で、ローランドをやったんだけど、これも酷かった・・
    ホストは仲間を無視で、〇〇のひとつ覚えの様に、ただ突っ込んでやられるてるし、
    送れて参加したメンバーは、お宝の回収に夢中だし・・
    あと、何をしたいのか、みんなで殴りにいってやられる・・
    勝てる訳ないじゃん・・

    生き返すと、すぐにアイテム回収を始めて、またすぐにやられる・・
    「早くしろよ」って言われてるようで、ムカつきました。

    動画をとれるなら、こういうのを見せたいですね・・
    私が間違ってるのか、向こうが間違ってるのか。

    突っ込むな、と言ってるんじゃなくて、むやみに突っ込むな、と言ってるんです。
    進むな、といってるんじゃなくて、一旦、メンバーを確認しろ、と言ってるんです。
    怪しいと思ったら、注意を払え、と言ってるんです。
    仲間がいるのに、手榴弾で攻撃するな!と言ってるんです。

    「ここだ!」って大暴れまでしてアピールしてるのに、
    みんなで無視して、クエが進まない、とかさぁ・・

    私だって、完璧じゃないし、どちらかと言えば、下手な部類に入るはずです。
    何度も生き返して貰った経験だってあります。
    でも、やられたら、周囲を見渡して、一旦下がる場所を探すし、
    戦闘が終るまで、アイテム回収なんてしないよ??
    みんな戦ってるじゃん・・
    やられて迷惑かけてるじゃん・・

    救助に誰かが付くって事は、2人分の戦力がそこで無くなるって事でしょ?
    「ダイハード」でもやってましたよ。一人の足を撃てば、救助に一人向かうから、
    二人を倒したのと同じになるって・・

    後、せめて参加する人は、お店が見つかり次第、弾をショップで補充して欲しい。
    シングルで弾を補充してから来い、とまでは言いません。
    でも、先に戦ってる人は、既に弾を消費してるんですから・・
    参加して、真っ先に弾を取り始めるのは、非常に不快です。

    戦闘参加せずに、アイテム回収を始める事自体、不快ですけど。

    チャットが出来るゲームならねー・・
    「カンナ、下がれ!」とか、「カンナ、あいつをやるぞ!」とかねw

    この人にならついて行ける!っていうリーダーとかとやりたいなぁ・・
    逆に、このリーダーを守らなきゃ!っていうのもいいけどw


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]