忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ヒゲのおじさん。(名前が読めない;;)
    スナイパーライフルと拳銃が得意。
    鳥を使った自動攻撃や、体力回復、アイテムドロップの確立アップ等、
    かなりおいしいスキルばかり。

    かなり使い易く、鳥はスキルをあげないと、それ程必要ないかも・・。
    どちらかというと、鳥よりも拳銃スキルを上げた方が、私としては楽しい。
    最もスキルで悩むキャラです。
    アイテムドロップを取るか、鳥を取るか、自分の武器能力を取るか・・。

    オンでの印象は、最悪;;
    戦いに参加せずにアイテムを漁ってる・・。
    鳥を飛ばして隠れてる・・(鳥が攻撃するし、ライフルは遅いけど)
    よく分からないけど、ピョンピョン撥ねて突っ込んで死ぬ。
    よく分からないけど、人を斬りつけて喧嘩を売ってくる。
    敵もホストも無視して、エリアチェンジやクエクリアをする・・。
    参加後、一直戦でアリーナに強制移動させて、決闘をさせる・・等々。

    最後はリリス。
    透明になれて、透明時間中は無敵&高速移動。更にスキルを取れば、
    透明中の攻撃も可能。
    攻撃にも回避にも移動にも有効なスキル。

    更に、敵をスローモーションにさせるスキルも取れば、
    弾も避けられるマトリックス状態。

    クセがなく、移動が楽な分、扱い易い。
    けど、攻撃力は普通なので、装備を揃えないといけない。

    属性効果をアップさせてやれば、武器本体が多少弱くても属性攻撃でいける。

    オンでは結構、控え目。
    突っ込んで死ぬ人は見たこと無い。
    ただ、撃たれ弱い?
    特攻に気付かず、即死する事が珠に。

    とまあ、4キャラ作って、遊んでみた感じです。
    なんか、シングルだと、リリスだけ敵が弱い?武器も弱い?
    他の3キャラと違って、弱い敵が配置されてるとこもあるし、
    同レベルでは、他キャラに比べて強い武器が全然でない・・。

    それぞれスキルで個性が出るけど、どの武具も装備できるし、
    武器スキルは全員一緒で1スタートなんで、
    スタート時点では強さに大差はないですね。

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]