忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ボーダーランズ2を始めましたw
    1をまた最初からやろうかなぁ・・と思ったら、PS3を使ってなかったからか、ディスクを全然読み込んでくれなくて;;
    ボーダーランズだけじゃなくて、他のディスクも読み込まない状態なので、やばい・・・って感じです;;

    さて、ちょっと遊んではいるので、感じはわかってたんですけど、
    実際に最初からやり始めると、やっぱり結構難しいですね。

    特に、知識がない状態だったので、そこらへんが難易度をあげてる感じでした。
    分かってしまえば、結構楽にいけるかな?

    今回の肝はバッドアスランクっていうチャレンジでもらえるボーナスステータスですね。
    これを上げる事で、戦闘がどんどん楽になっていく感じです。



    折角なので、写真も撮ろうかと思ったんですけど、なぜか撮れない・・。
    フォルダも作成されないし・・。
    後、オンライン。
    PC版にしたんですけど、なぜかマッチングできない状態で、コープができません・・。
    なんか、操作方法があるのかもしれないけど、ちょっとよくわかりません。
    まあ、取り敢えず、コープは苦手なので、シングルプレイを楽しもうかと。

    で、そのバッドアスランクっていうのは、1の時のチャレンジと同じで、何を何体倒せ、とか、お金を幾ら集めろ、
    ってやつです。
    普通にプレイしていても、どんどんクリアしていくので、気にして戦う必要はないと思います。
    早く強くしたいなら、狙っていくべきだけど。

    で、これをクリアすると、トークンっていうポイントが溜まり、それを自由に振り分けする事ができます。
    例えば、銃のダメージとか、体力の最大値とか。
    これを振り分ける事で、自分の弱い部分を補っていく事ができます。

    で、この振り分けたボーナスは、全てのキャラに適用されて加算されていくので、
    新規キャラでもボーナスが適用されて、強い状態ではじめられます。

    設定でボーナスを切る事もできるみたいです。

    武器、レベル、スキル、ボーナス、の4つでキャラを強化していく感じです。
    RPG要素が含まれてるから、FPSが下手でも、RPG要素でゲームを進められます。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]