忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    最近、ボーダーランズ2の動画を我慢できずに見てたんですけど、やっぱり、面白そうですねー。

    アップされてるプレイ動画が、既にレベル50になってる人か、序盤のプレイばかりっていうのが気になるけど・・。

    なんか、PS3版では、英語とかの音声切り替えができないのかな?
    箱とかだと、字幕とかの切り替えも自由にできる、みたいな書き込みをみたけど・・。

    規制はない、ってなってたけど、動画をみると、デフォで規制しちゃってるみたいですね。
    1の時は、ヘッドショットとか、感電とか・・色々と激しく破損したけど、
    動画をみてると、2ではそういう表現はしないようになってるっぽい・・。

    PCかPS3かで悩むんですけど、PS3だとぼやけた感じになっちゃうだろうし・・
    かといってPCだと、私のスペックでは怪しい感じだし・・

    あと、既に3つかな?
    ダウンロードコンテンツがでてるみたいで、新キャラクターとか、新エピソードとか。
    なんか、会員コンテンツとか、なんとかパック、みたいなのもでてるみたいだし・・

    と、購入段階で結構、面倒に感じます;;
    全部一つのお手ごろパックがでたら、それでもいいかなぁ・・

    コープは早い段階の方が盛り上がってて良いんだろうけど、
    1の時のコープを思い出すから、コープは・・って感じかなぁ・

    コープに関しては、システムが改善されてても、
    プレイヤーの問題が大きいんですよねー・・
    友達とかと話しながらやるなら、すっごい面白いと思うけど。

    先に動画をみちゃうと、新鮮な驚きがなくなっちゃうから、
    やった気分になっちゃって・・やっぱり、見たのは失敗だったかなぁ・・
    まあ・・見るのとやるのでは、全く違うんですけどね^^

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]