忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    dbdeec21.jpeg新しいミッションに行く前に、サンクチュアリでお店を回ってました。

    相変わらずだけど、自動販売機で買い物って・・殆どしないんですよねー・・
    拾った物の方が数値がいい物が多くて・・


    ただ、自動販売機にコロッシブ属性の武器が何個もでてきてました;;
    やっぱり、ミッションの進行度で属性の出現率が変化するのかなぁ・・

    SSは、説明の所に、発射し続けると精度上昇、って書いてあるのが見えます。
    これは、精度98.4%と非常に高いんだけど、発射し続けると98%まで高まるよ、という意味。

    なので、最初はバラバラに弾が飛ぶんだけど、連射してると正確になっていく。

    どういう使い方をするのかよく分からないけど・・
    狙うのが苦手な人とかが、これで照準を合わせながら撃つ、って感じなのかな?

    b61c1a84.jpegこれが、前回貰ったロボットクエストの報酬品。

    例のコアを武器に組み込んだものらしく、
    持ち替えたり、リロードしたりすると、武器が喋る様になります。


    まだ、実践で試してないんですけど、連射性は速く、リロードはちょっと遅めかな?

    結構な倍率のスコープが付いてるので、これがちょっと使いにくい感じかな・・
    ショットガンでスナイプはしませんから^^;

    ドラム缶狙いとかで、上手く狙えないよ・・って人とかは、
    スコープ付きのショットガンとかで狙うのもいいかも。

    4fac5b9f.jpegこれは、マーカスが売ってたスナイパーライフル。

    なんと、ダメージ321!精度96.7!+30%武器ダメボーナス!

    即購入し、覗いてみたんですけど、手振れもないw

    素晴らしい性能の白ネームw 確か、1500円位だったので、これはラッキーでしたw

    ただね・・一つ欲を言えば、外見かな・・

    なんか、属性つきとかのライフルはもっとカッコイイんですよ・・
    私、このタイプの、パンドラでは地味な感じのスナイパーライフルばっかり使ってるんで;;
    でも、この段階で見かけるライフルの倍近いダメージ値なんで、使います!

    305784dc.jpegスロットだったかなぁ?はぐれ者の報酬だったかなぁ??

    なんか、ショットガンを手に入れました。
    報酬でショットガン貰ったばかりだったのに・・。


    何気に、ロボットのショットガンよりもいい気がします・・

    試し撃ちしてみたところ、使い勝手も悪くはなさそう。
    ただ、リロードが気持ち悪いほど早い><

    ある程度のリロードの速さは欲しいけど、手の動きが見えない程速いのは嫌だなぁ・・

    03fd3c39.jpegあ、こっちがスロットの品ですね。

    紫ネームがでました!

    んーー・・ダメージ値は高いんだけど・・どうなの??

    私は、発射速度やリロード速度の数値をみてもよく分からないので、
    ダメージ値と精度を見てます。 この場合、ショックがついてるので、ショックのダメージ値も。

    ee21feb0.jpeg試し撃ちをしてみたところ、
    精度89.5の割りに、かなりピンポイントで弾がヒットしてました。

    手振れも殆どないし、これは凄い性能の武器っぽい。
    分かりづらいんだけど、小さなスコープも付いてます。

    なんか、独特なリロードで、マガジンが胴体部分の丸いとこなんです。
    あそこを付け替えて、ネジをまくみたいに、ぐるっと回転させます。
    そうすると、ピコンって青い光がついて、装填完了。

    MALIWAN製で、この会社は属性が売りの会社みたいなので、
    今後はこの会社の武器が愛用品になっていくかも。

    デザインは未来風ですね。カラーは・・モンハンでみたっぽい感じがw

    cb897f0b.jpegチャレンジで、マークの発見数とかないかなぁ・・と、以前言ってたんですけど、
    ありました。

    ただ、チャレンジの数が多いので、まめにチェックするのは面倒ですねー・・
    追跡ってボタンがあるから、それを活用するといいのかな?

    チャレンジの上限は、レベル5みたいです。レベル1でおしまいっていうのもありました。
    チェックが入ってるのは、レベル5まで完了したもの。
    なので、この後いくら同じ事をしても、ボーナスは貰えないっぽい。

    こんなチャレンジもあったんだ・・というSS。

    ん、黄色枠の下に現在のバッドアスのボーナスが写ってますね。
    これが、私が強化させてる感じです。
    単に、ダメージ、って書いてあるのは、グレネードダメージの事です。

    チェレンジを遂行する事で、ボーナスを振り分ける事ができるんですけど、
    チャレンジに上限があるって事は、1キャラではボーナスに限界が来るって事ですよねー・・

    チャレンジは種類が膨大なので狙ってないんですけど、
    これって、二週目にはいったら、チャレンジはリセットされるのかなぁ?

    海外のプレイヤーの動画をみたけど、バッドアスランクが何万とかにもなってるんですよねー・・
    HPも何万もあるのに、雑魚相手でも瀕死になってるし・・



    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]