忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    という訳で、2回目。
    既にマップは把握してるので、楽勝でしょうw

    と、前回の油断の反省は何処へやら・・。

    ラジエーターを撃ち抜かれた事しか頭になく、
    実際には敵の攻撃とかもちゃんと把握しておらず・・^^;

    更に再戦で始めたので、メンバーも以前と変わらずw
    今思えばね、メンバー編成を変えれば、このマップって、結構簡単な気がする。
    この時は、1ターンでの情報しか無かったからしかたないけど・・。

    前回と同様に、歩兵は一気に戦艦にはりつかせ、ラジエーターを守る形で戦車も配置、
    ザカの戦車とロージーで、南の歩兵を迎撃。
    これで完璧!

    戦艦上部に昇り、動力部分をやっと発見。
    前回は見つけられなかった・・。
    戦艦上部から、前方の砲台が丸見えだけど、対戦車兵じゃないと潰せない・・。

    対戦車兵は土嚢から、意地で側面の機銃を全部破壊。
    こんな事してるから、ターンがかさむんですけど・・。

    正面に回りこませたエーデルワイスが、槍の攻撃を受け、撤退・・。
    槍って、攻撃してくるのね;;
    更に右から現れた敵増援が、一直線に拠点奪取に向かう^^;

    急いでイーディを拠点に行かせようにも、階段が混雑してて、降りられないw

    とまあ、ドタバタ劇を繰り広げつつ、なんとか弱点攻撃までこぎつけたけど、
    戦車か、対戦車じゃなきゃ、破壊できないのね;;

    というわけで、ラルゴペアと支援兵を破壊に向かわせ、
    オーダーも使い、やりたくないけど、ラルゴの無双乱舞でやっとこ勝利を収めました。

    これでもBランクだったから、多分・・。
    機銃は無視して、拠点に迎撃要員配置。
    対戦車兵と支援兵を最短で戦艦上部に配置させ、
    無双乱舞っていうのが、Sランクなのかな?

    そういえば、敵エースっていたのかなぁ??
    もう最後だから、いないのかな?


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]