忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    さて、開始早々にボロボロの部隊ですが、
    私も精神的にダメージが大きく、立て直せる希望がありません・・。

    左右の城壁の上に昇ると、有無を言わさずセルベリアの猛攻を受けます。
    弾幕って、敵には効かないんですね・・。ここで初めて気づきました;;

    左右のリフトを起動させる際に、セルベリアの攻撃でカロスが撃沈。
    なんとか両サイドのリフトは起動させたので、全員、城壁の上に移動し、
    人員を補充しました。

    城壁は内側と外側の二重構造で、内側はセルベリアと最深部の狙撃兵や対戦車兵の
    猛攻を受けてしまいます。
    なので、外側に回りこんで進軍する事に。

    外側ルートに回る際は、拠点裏から回れるので、そちらから。
    内側に回ると、セルベリアに蜂の巣にされます。

    外側にも当然、敵が配置されてますが、戦車を盾に支援をつけて行けば、
    意外とすんなり行けそうな感じ。

    という所で、時間の関係上、セーブ。
    次はここから開始です。

    戦闘中のセーブは禁止してないんだけど、リセット&ロードで進めるのは禁止してます。

    ソフト縛りの関係上、オーダーを使う余裕がない、とか、
    無双をなるべくしないとか、そういうのをしなければ、
    次はもっと楽にいけるんじゃないかなぁ・・。
    オーダー使って、偵察にさっさと拠点占拠させて・・

    私の場合、縛りというか、縛られてるって感じですね。
    敢えてやってる訳じゃなくて、しないでプレイする事が嫌だってだけ。
    システムで一人1回行動ってなってれば、何も縛らずにプレイするし・・。
    いわゆる無双ってやつが好きじゃないんですね。

    ちょっと思ったんですけど、この戦闘って、Follout3に似てます。
    だから楽しいのかも。
    自由に移動できる、けど、こっちの攻撃は一回しか出来なくて、敵はどんどん攻撃してくる。
    っていう、理不尽なシステムなんだけど、
    コマンドいれたら見てるだけって感じがしなくて、
    自分で移動させてる時が緊張するっていう、この辺りが、とても面白い!!

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]