忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    前回の記事から、もう少し、グリモアを入れたまま遊んでみました。

    雪、砂漠、森林、草原・・あたりかな?のバイオームをみてみたんですけど、
    結構、色々な種類の敵がでてくるみたいですねー。

    あと、敵によって、デバフ攻撃をしてくるので、それも厄介です。

    中立のモブもいるみたいで、雪女とかは、近づいただけでは攻撃してきませんでした。

    ほんとは、ちゃんと家とかもつくって・・と思ってマップをつくってたんですけど、
    正直なところ・・新規マップでのグリモアは厳しいです・・

    敵は基本的に夜しかでてこないみたいなので、夜は家の中とかにいれば安全だけど、
    それだと、素材が集められない・・

    地下は地下で、ゴーレムとかがウロウロしてるし・・

    1対1に持ち込んでも、装備が整ってないと、勝てないです・・;;
    鉄武器で挑んでみたけど、1対1でも、鉄武器程度では倒せないHPを持ってます。
    動きの速い敵や、ワープする敵とかだと、速攻でやられます;;

    MOクリーチャーの、ウェアウルフの更に凶悪な感じを相手にしてるみたい。

    草原マップでは、村を発見したので、そこで踏ん張ろうと頑張ったんですけど、
    草原マップは炎の矢を撃ってくるケンタウロスがいっぱいで、その中に、
    大きなミノタウロスと、素早い女の子のモンスターが混じっているという、
    地獄のような場所になってました。

    結局、村もゾンビにやられ、一度やられてしまうと裸状態で放り出されるから、
    もう手も足も出なくなり、朝までひたすらリスポーンを繰り返す始末・・

    そんな感じなので、新規マップだと、MOD強化してない人は、厳しいかな・・と。

    そこで、エンチャントの種類を増やすMODを入れたんですけど、
    そもそも、エンチャントができる状態まで生きていられないので、
    無意味な感じに;;

    で、最終手段として、カスタムNPCでヒーラーをつけたんですけど、
    ヒールの回復なんて全く間に合わず・・
    次にガードをつけてみたけど、一旦、ヘイトが自分にきちゃうと、
    ガードが1-2発殴っても、ターゲットがかわらないみたいで・・

    ガードはデフォルトの設定でもかなり強くて、結構、敵を殲滅していきます。
    火の矢で撃たれると、持続ダメージでたおれちゃうけど・・

    カスタムNPCのガードは、敵の防御なのか、HPなのか・・とにかく、それらを無視するっぽい。
    MOクリーチャーのウェアウルフも、ガード相手ではすぐ倒れます。

    でも、エンチャ効果はNPCに乗らないみたいだから、エンチャ装備をNPCに与えても無意味みたいです・・。

    そんな感じで、MOにもどそっかなぁ・・とかおもったんですが・・

    TMIでグリモアの敵の卵が入手できる事にきづきましたw
    TMIで簡単に手に入れるのもつまらないので、カスタムNPCでトレードに組み込むか、
    何体か倒したら、TMIで卵をゲットするかして、
    グリモアの全種類の敵の博物館をつくろうかなぁ・・と思ってますw

    そうそう、難易度はイージーでした。これでハードとかだったら、即死級になるのかなぁ?


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]