忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やってしまいました・・大失態です・・

    グリモアで追加されるMOBは40体近くいるようなので、
    博物館を建てようにも、規模が大きくてよくわからず・・

    で、データは全部やり直す事に決めて、初めて、フラットという大地で仮建築をしてみました。

    多くの人がやってる事なんだろうけど、私は初めて^^;サバイバル専門でやってるので、
    TMIもいれてるけど、チート入手したデータが累計に加算されてしまうのが嫌なんです・・

    累計データを気にしない人はいいし、実際、こうしてクリエイティブとかTMIで無限アイテムを体験しちゃうと、
    サバイバルで素材確保をしてるのが悲しくなりますね;;

    で!
    フラットで部屋割りとか、建築素材とかを試しながら形をなんとなく作り、
    実際に卵で部屋にMOBをいれて、完成までもっていったんですが・・

    ふと気付いたんです・・
    周囲に沸いてるMOBが変化してる・・

    そうなんです・・今更ですが、マイクラのMOBはスポーンとデスポーンを繰り返すんです・・
    動物系のMOBは捕獲して繁殖とかもさせられるけど、
    モンスターは、消えてしまうのでそれが出来ない!><

    自分が近くにいる時は消えないけど、一定距離を離れてしまうと、消滅してしまいます。

    そこで、ちょっと検索をしてみたんですけど、デスポーンさせないで残しておく事はやっぱりできないみたいで;;

    この数日の博物館作りが、根底から崩壊しました;;

    なんか・・いい方法ないのかなぁ;;
    スカイリムのマネキンみたいな感じで、GUIでMOBを人形として飾れるMODとか、ないのかなぁ;;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]