忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    とにかく、足がおそいです!
    早く目的地にいきたいけど、のんびり移動します・・。

    装備のオプションに、速度とかがついていれば、速くなるけど、
    私が選んだ魔法士は、速度マイナス15という、
    基本設定のため、激しく遅いです!

    あと、私のいるサーバーは人がいないので、
    露店がありません。
    なので、基本的には店売り品を購入するか、
    自力で敵から奪う以外はありません。

    サーバーを超えた、市場が開かれるので、
    そこを利用することになるんですけど、
    新規参入では手の届かない品ばかりなので、
    レベル100近くにならないと、露店もまともに利用できないかも?


    ペットを育てて、自分の能力を高めることができます。
    育ててる途中ですけど、シールでは、
    レベルが問題じゃなくて、装備が能力を決める感じです。

    1レベルで3ぽいんとしかステータスはふれないけど、
    ペットを育てれば、攻撃やら防御やらが、30とか40とか上昇します。
    装備品も、いいものだと、25ぽいんとのボーナスとかがつきます。
    %ボーナスがついていれば、高レベルになるほど、すごい威力だとおもいます。

    なんですけど、この装備品を全部自力でそろえるのは、無理だと思います。
    ドロップ率はとても低いっぽくて、装備品の種類も豊富なので、
    自分の装備が出るのは、ラッキーです。

    種族間のおおきな力の差はあまりないように思えます。
    もちろん、僧侶とかはきついだろうけど、
    PTボーナス3倍とかがあるので、お友達と一緒なら多くの経験がはいります。
    鍛冶師も攻撃スキルがものすごく強いし、レベルによるドロップペナルティがないとか・・。


    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]