忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    シムズが落ちるので、メモリの問題かな?と疑い、使用量をチェックしてみました。

    ショータイムは、4G以上のメモリをサポートしている、との事なので、
    メモリ関連のMODはいれてません。

    で、見てみたところ、使用量は3G弱。
    システムで1G以上使われていて、シムズで遊び始めると、4G手前までメモリ使用量が上がりました。

    で、プレイ中に4Gを超えると、落ちるっぽい。
    エラーログでも使用量は4Gになっていて、私は6Gのメモリを積んでいるので、
    残り2Gがフリーの状態となってました。

    これって・・4G以上サポートされてるの??

    6G手前でメモリが一杯になって落ちるなら分かるけど、
    4G超えると落ちるって・・実質3G弱しか使ってないんですけど・・。

    これに似た症状が、オブリやフォールアウトでも起ってたなぁ・・と・・

    ブーストをかけて、4G以上のメモリを使えるようにしてるはずなのに、4G手前でCTDするという現象・・

    加えて、ちょっと分からないのが、全部で6Gのメモリで、約4Gを使用してるのに、
    メモリ使用量は40%ちょっと、という数値がでています・・。

    メモリが壊れていて、使用量が90%とか、高い数値ででてしまうなら分かるけど、
    なんで低い値で認識されてるの・・。

    グラボを買い換えたら、快適に動くのかなぁ・・

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]