忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    フロントミッションの新作が発売されました。エボルブっていう題ですね。
    このシリーズは大好きで、PC以外はやっています。

    今回は、PC版なのかなぁ?よくわからないんですけど、
    PCと同じで、今までのシミュレーションとは違い、
    実際に搭乗して動かす、FPSかな?それになっています。

    なので、買う予定ではなかったんですけど・・

    なんで今迄、シミュレーションだったのに、
    ここでシステムを完全に変えなきゃいけないんでしょう?
    オンラインを入れなきゃ、いけないの?


    タイトルとしては、「6」じゃないので、通常のフロントミッションとは位置づけが違う、
    という事なのかな?

    とまあ、やる前から乗り気じゃなかったんですけど、
    実際に始めてみました。

    こういうのは下手なので、イージーでプレイですが、始まったばかりで、二回やられてます^^

    で、感想としては、酷い・・
    アーマードコアとロストプラネットをくっつけたみたいです。
    視界が悪いから、グリグリ画面を動かさないといけないし、
    R3押し込みでダッシュは変えられないので、予期せぬダッシュをします。

    それでも、ここら辺は、テクニックの問題かな・・と
    思うんですけど、
    ストーリーの展開も酷い・・
    軍なんて関係ないし、緊迫感もないし、場所が飛んでも、話は前の続きだったりして、
    時間経過も感じません。
    知り合ったばかりで、脈絡もなく嫉妬モードだったり、
    仲間が死んだのに、恋愛モードだったり。
    敵の基地が目の前にあるのに、気づかなかった、とか、
    奇襲されてるのに、ストーリー進行の台詞とか・・

    設定は大人だけど、幼稚な感じです・・。

    ヴァンツァーは期待したんですけど・・。
    パーツは、仮セッティングができないみたいで、買わないと外見が分からない。
    一体しかもてないから、間違ったら、買いなおし。
    ストーリー進行で、強制的にパーツや装備が変更されちゃう。

    バグなのか、お金があるのに、資金不足ですっていわれる・・。

    今までのヴァンツァーは、無骨な感じで、シンプルなとこも好きだったのに、
    今回は、ゴチャゴチャしてて、いわゆる、今風になっちゃってます。

    コックピット内の広さと、ヴァンツァーの比率も疑問が・・
    大事な台詞に、翻訳がされてない、とか・・

    で、一番ショックだったのは、EDGEシステム?
    ヴァンツァーが光って、スーパーモード・・
    倒したヴァンツァーが、ゾンビみたいに復活・・

    もう、めちゃくちゃです・・

    キャラも・・スクエアとは思えない、やっつけみたいです・・

    というわけで、はじめて間もないですけど、
    ヴァンツァー操作が面白いとしたとしても、
    私としては、フロントミッションとして、最悪だと思います・・><

    シミュレーションの「6」をだしてほしいよー
    FFですら、希望があったけど、これは希望もないよー;;

    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]