忍者ブログ

ゲームの世界も悪戦苦闘

2025 . 04
|
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    フリーエリア
    最新コメント
    [02/27 Akisawoo]
    [02/14 Azashipaz]
    [02/11 Ayushigew]
    [11/25 Atekajim]
    [09/18 NONAME]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    カンナ
    性別:
    非公開
    ブログ内検索
    カウンター

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    何か、面白そうなゲームはでるのかな?
    と、ちょっとネットを検索してみたんだけど、
    「んー、イマイチ!」って感じです。

    PS3に限定っていうのもあって、
    ハードが変われば、やりたいのもあるんですけどねー。

    以前気になっていたバイオショック2の動画をみてみたんですけど、
    やっぱり・・何か足りない気がする・・。
    1と然程変わってないような・・。

    あと、評価の高い、龍が如く。
    国産の自由形ゲームらしいんですけど、
    設定は何でもいいとしても・・どうなんでしょう?

    なんか読んでいると、ミニゲームが一杯、みたいな事ばかりで。
    私としては・・ミニゲームは正直いらないかな・・。

    あと、新作じゃないんだけど、
    気になったのが、『infamous』
    XBOXでは、『プロトタイプ』っていう、似たゲームがありますね。

    で、これは動画をみてて、面白そうだなぁ・・って感じたんだけど、
    物足りなさそうな点が一つ。

    自由に動き回れるのはいいんだけど、
    主人公の攻撃が電撃っていう・・。
    なんか、自由に武器とかも選べたり、見た目も変わったり、とかしたら、
    「これは欲しい!」って思うんだけど、
    そうじゃないみたいです。

    でも、これはかなりやってみたくて、お店を回ったんですけど、
    どこも品切れでした。
    そんな・・人気の作品なの?それとも、物凄くマイナーゲームなの??

    あと、以前からちょこちょこみている、『ACFA』
    これはねー・・やってみたいんだけど、絶対操作できないって分かってるんですよねー・・。
    でも、『フロントミッション』が好きなので、
    機体のセットアップが細かい『アーマードコア』は、どうしても気になります。

    フロントミッションも、シミュレーションから外れるみたいですね・・。
    ガンダムとか、アーマードコアみたいになるようです。
    PCオンラインで作ってるんだし、こっちでは普通にシミュレーションで作って欲しかったなぁ・・。







    PR

    Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog 
    Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]